見出し画像

第138~139話 参考URL 「文化祭編 ラスト2話」 -『三つ編み眼鏡ネットスラング:創作ノート』

★★★ 目次 https://note.mu/kumoi/n/na992601ebdc8

 今回は、「部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ」(以下、三つ編み眼鏡ネットスラング)の、「第138~139話の参考URL」を掲載します。

■ 部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ
http://ncode.syosetu.com/n9324by/

(note版)
https://note.mu/kumoi/n/nfab6fd71e1c0

──────────────────────────────

 文化祭編のラスト二話です。サカキくんががんばる回です。

 連作短編の中にも、たまにこういった数話続きのものを入れたくなりますね。

 ストーリー物を書きたいという欲求だと思います。数話続きで書いた文化祭編は、個人的に気に入っています。

──────────────────────────────

■ 第138話 挿話34「文化祭と城ヶ崎満子部長」
https://note.mu/kumoi/n/nb422e192778b

-----■ オスカル ■-----

オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7

-----■ 二つ名 ■-----

二つ名とは (フタツナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%8C%E3%81%A4%E5%90%8D

-----■ 退かぬ!媚びぬ!省みぬ! ■-----

退かぬ!媚びぬ!省みぬ! (ひかぬこびぬかえりみぬ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E9%80%80%E3%81%8B%E3%81%AC!%E5%AA%9A%E3%81%B3%E3%81%AC!%E7%9C%81%E3%81%BF%E3%81%AC!

退かぬ!媚びぬ!省みぬ! (ひかぬこびぬかえりみぬ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E9%80%80%E3%81%8B%E3%81%AC!%E5%AA%9A%E3%81%B3%E3%81%AC!%E7%9C%81%E3%81%BF%E3%81%AC!

-----■ ドブ板選挙 ■-----

ドブ板選挙 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%96%E6%9D%BF%E9%81%B8%E6%8C%99

──────────────────────────────

■ 第139話 挿話35「文化祭と僕の舞台」
https://note.mu/kumoi/n/n8509e5397446

-----■ ブラウン運動 ■-----

ブラウン運動 とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95

-----■ カボチャ ■-----

カボチャ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9C%E3%83%81%E3%83%A3

-----■ カーテンコール ■-----

カーテンコール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB

-----■ キャットウォーク ■-----

catwalk (キャットウォーク):大きな体育館や劇場の舞台などで、高所に設置した照明や緞帳などの調整や点検等のために設け... on Twitpic
http://twitpic.com/7w30jj

キャットウォーク (通路) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E9%80%9A%E8%B7%AF)

──────────────────────────────

 というわけで、今回は「第138~139話の参考URL」について書きました。

※ この作品の初出は「小説家になろう」です。元の原稿は以下になります。
『三つ編み眼鏡ネットスラング:創作ノート』
http://ncode.syosetu.com/n2473cj/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?