見出し画像

#REBECCA_Ⅱ

シングルスの ナンバーを 見ていきたい。

#WEARHAM_BOAT_CLUB

元リーダー 木暮の 楽曲。

#VIRGINITY

#LOVE_IS_CASH

この辺りから、レベッカの ポップの 良さが 詰まってきている。

#FRIENDS

ドラマ
『ハーフポテトな俺たち』のエンディングテーマ

時代を表すかのような 少女の一面を 綴り、レベッカは もちろん、80年代の 邦楽を代表する 疾走感 溢れる ナンバー。


#RASPBERRY_DREAM

ライオン

#ページワン洗顔フォーム_CMソング

西村知美出演で あったが、売れてから 大事な 局面での リリースは レベッカを 不動の位置に固めた。


#LONELY_BUTTERFLY

アルバム『TIME』の先行シングル

いわゆる、アルバムを売るための手法だが、胸こがれる メロディーで ある。


#MONOTONE_BOY

東宝「微熱少年」のエンディングテーマ

行進曲のような 前奏から始まる。

NOKKOに 焦点が 集まりがちだが、作曲のほとんどを 行っている
#土橋安騎夫  の センスが 秀でている。


#NERVOUS_BUT_GLAMOROUS

ソニー ミニコンポ“リバティ”CMソング

レコード会社が ソニーだったので、レベッカに CMの白羽が立った。


#MOON

曲の間奏に、意図してないコーラスが 話題になったが、それより 楽曲の クオリティーは 相当 高い。


#ONE_MORE_KISS

SONY Digital Compo“Liberty”CM Song

オーディオコンポの楽曲、第2弾。


#VANITY_ANGEL

アルバム

『BLOND SAURUS』の先行シングル曲


#SUPER_GIRL

NOKKOのコスプレが 際立つ ミュージックビデオ であった。

このへんの コミカルさを サラッと 行えるのも レベッカ ならでは。


#LITTLE_ROCK

SONY “LIBERTY” CF SONG

オーディオコンポ楽曲 第3弾。

一応、活動期の 最後になる楽曲だが、肩の力が ほどよく 抜けてて 良い。


まとめ 

後に 幾度か 再結成なり、リリースを するが、上記の 13曲を 押さえておけば 良いだろう。

ちなみに、2022年現在、1番の お気に入りに なっているほど、

シンプル イズ ベスト

で ある。


🌒 最後まで お読みいただき
ありがとう ございました  🌒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?