見出し画像

911に咲くポーチュラカとマツバボタン

花だけ見ると本当によく似ています。
ポーチュラカもマツバボタンも 花の中央に、かわいい雌しべがあるのも同じ。
違いが一番わかりやすいのは、葉っぱ。
どちらも多肉質の葉っぱです。
葉っぱの中に、水分をたっぷり蓄えているんです。
ただ、形がちょっと違います。
ポーチュラカは、平べったい丸葉。

そして、マツバボタンは線状で先が尖っています。 松の葉っぱみたいです。

暑い暑い日でも平気な顔して咲いているのは、
水分をたっぷり蓄えているこの葉っぱのおかげです。

葉っぱの形は違っても、 今日9月11日も、駅前の花壇に 並んでかわいい花を咲かせていました。


今日のマツバボタンは、八重咲きです。

朝の慌ただしい時間
地面の花を眺め、写真を撮って喜べる
それを平和と呼ぶのだな~と思ったのでした。
今日も最後まで読んでいただき ありがとうございました。

*ポーチュラカの花言葉*
「いつも元気」
「無邪気」

*マツバボタンの花言葉*
「無邪気」
「可憐」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?