見出し画像

商品活動わくわくニュース2024年5月号

全国生協・コープの商品活動を紹介するニュースです。
5つのカテゴリーにわけて、取り組みをご紹介します。


🥕収穫しました

野菜BOX交流会~産直玉ねぎ収穫体験~を行いました。
(生協コープかごしま)

姶良市は、化成肥料や農薬を使用せずに農作物を栽培する有機農業が盛んな地域で、鹿児島県内で最も多くの農家が有機農業に取り組んでいます。
今回はコープかごしまの産直生産者「姶良有機部会」の玉ねぎ畑で収穫体験を行いました。

トマト収穫をしました コープクラブ「とまと姫」 
(コープぎふ)

最初に私たち コープクラブ「とまと姫」が商品開発をした「岐阜県産トマトうらごしタイプ」のお知らせをしました。そのあと生産者の近藤さんよりトマトの話や食育の話をして頂きました。長くハウスに居ると暑くなってきて、生産者の方のご苦労が分かったひと時でした。

「新緑の心地よい季節に『お茶摘み体験』」を開催しました♪
(ユーコープ)

当日は初夏を思わせるような暖かな気候の中、「一芯双葉」を念頭に緑鮮やかなお茶畑でのお茶摘み体験、工場見学や手揉み体験などをした後、おいしいお茶の試飲、茶がらの和え物、CO・OPのおすすめ商品の試食を楽しんでいただきました。

「きんか芋の植え付け交流会」を開催しました (鳥取県生協)

当日は満開の桜を横目に、志子部集落の中山さん、青木さんから説明をしていただきながら、畑に肥料をまいたり、切った種芋を植えつけて土をかぶせる作業を楽しく行いました。
当日の動画は、鳥取県生協公式Youtubeチャンネルからご覧いただけます。

🚌見学しました

オンライン社会科見学
~コープのおやつが届くまでを見てみよう~
(コープデリ連合会)

2024年3月26日~3月28日に春休み学童限定企画Zoomで開催!「オンライン社会科見学~コープのおやつが届くまでを見てみよう~」を開催しました。これまでリクエストの多かった「コープのおやつが教室に届くまで」というテーマで、集品センターと宅配センターの様子を映像でご覧いただきました。

シガポートリーへ工場見学に行ってきました (あいち生協)

静岡県浜松市の鶏肉工場「シガポートリー」さんへ工場見学のため、訪問させていただきました。4月4日に訪問させていただいたので、ちょうど翌週配達される商品が作られていました。

(株)味の大和路 “夕食宅配”の工場を見学しました
(ならコープ)

高齢化が進み、1人暮らしも増える中、健康を保つために大切な日々の食事をならコープの夕食宅配がお役に立てればと思い企画しました。衛生管理が徹底された工場内の見学と、映像を使っての丁寧な説明を受けました。

🥢試してみました

PLA企画「お米がもっと好きになる、
私の「推し米」見つけたい!」(パルシステム東京)

パルシステムの「環境保全型の米づくり」について学びました。また、銘柄を伏せた状態で試食し、参加者は自身の好みのお米を見つけました。

子育て応援子育てひろばオンライン
~おすすめのコープ商品を教えて!~ (京都生協)

「おすすめのコープ商品はありますか?」と投げかけてもシーンとなるのはオンラインあるある!?なので今回は予め用意しておいた子育てスタッフからのおすすめ商品を先に紹介しました!今度は参加者から一人ずつ順番に商品を出してもらいました。


商品とくらしの委員会主催くらしと生協試着交流会 を開催しました。(コープあおもり)

日本生活協同組合連合会より4名を講師に迎え、事前に送っていただいたサンプル商品(洋服、靴、日用品等)を参加者に触ってもらいながら説明していただきました。商品の特徴や組合員の声から改良された商品などについて説明がありました。

🍪作ってみました

エム・シーシー食品株式会社パスタソースで
かんたんアレンジメニューを作ってみよう(コープみらい)

内容は、パスタソースを使って、どんなアレンジメニューが美味しく楽しめ、日々の食卓が豊かに工夫できるかを教えていただきました。
参加者は11名(男性の参加者も)。 コロナ禍で出来なかった調理をクッキング室を利用して本格的に行いました。

新年度を香りで応援~私だけのアロマスプレーづくり~
(コープデリにいがた)

新年度の慌ただしい毎日を香りでリフレッシュしてもらおうと企画しました。前半はアロマオイルのもつ効能などを学び、それぞれの香りを嗅ぎながら、自分の落ち着く香り、元気がでる香りなどを選び、世界でひとつだけのアロマスプレーを作りました。その後は、参加者とティータイム。

オハヨー乳業(株)工場見学 (おかやまコープ)

牛乳がひとつの製品として完成するまでにものすごくたくさんの工程や努力があることや飲まれず捨てられてしまう過程まで、子どもたちに見てもらいたいと思いました。

📒学習しました

「あいこちゃん」の缶詰シリーズでおなじみ 
伊藤食品さんの学習会(とやま生協)

「あいこちゃんツナ」や「AIKO CHAN鯖缶」シリーズで使用されているまぐろやサバについての説明をお聞きし、製造工程の動画で原料がツナ缶・鯖缶になっていく様子を視聴しました。資料で学習したあとは、実際にあいこちゃんの鯖味噌煮缶、いかの味付け缶の2種類について市販品と食べ比べをしました。

「海とお魚・海藻の じっくり交流会」開催報告(常総生協)

当日は50名近くの組合員が参加し、海、魚、海藻、そして水と暮らしについて学びました。(学習講演)「その時獲れた旬の魚をありがたく、美味しく!「未利用魚」のお話し九里」、「「地域の灯っこ(あかりっこ)」になる練り物屋さん高橋徳治商店」など

https://www.coop-joso.jp/newsletter/pdf/2024043.pdf

https://www.coop-joso.jp/newsletter/pdf/2024044.pdf

2023年度「なるほど!コープ交流会」を開催しました
(コープさが生協)

学習だけではなく、試食をすることでより知識と味の違いに気づいた方も多いのではないでしょうか?何気なく食べていましたが、メーカーさんのこだわりを知ると、商品の良さに気づいたり、安全安心なものづくりをされていると感じました。

骨格診断セミナー (おかやまコープ)

骨格診断のウェーブ・ストレート・ナチュラルタイプがあり、本等を見てもどのタイプか分からなく専門の方に診断してほしかった。自分のタイプを知り、買い物の失敗を防ぎ、普段のコーディネイトをより楽しみたいと思い企画しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?