見出し画像

once upon a time in Kumiel 14

2022/03/18

『龍神の龍神による龍神のための祈り』  

66日目となりました。

いつもお付き合いくださいまして有難うございます。^_^

さて今日で、15話目になります。

線路は続くよ何処までも~!

人生の線路は、まだまだ現在も続いています。!(^^)!

今日は満月ですね。皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?

わたしは一日ほぼ一日キフィを焚き続け、仕事をしたり、眠ったりしておりました。

今朝は4時に目が覚めて午前に眠り、午後にも眠り。笑

子どものころから、眠るのが大好きなんですね。

お腹が減っても我慢はできますが、睡眠が足りなくなると

正気では、いられなくなる質です。笑笑

お話の続きは大体40歳過ぎまで主婦しか、していなかったということでしたが~

42歳くらいから度胸を試される

試練がやってくるようになりました。

大人になってからのわたしは、なぜか、

赤面症とか心配性になっていました。

例えば、家の中でも、背後に立って急に声をかけられると

飛び上がる。

そして驚きをすっ飛ばしてブチ切れそうな怒りを感じたり。

それは、たとえて言うなら前世で、背後から急に殺されたことの記憶が戻ったように。。。。

「無断で、俺の後ろに立つんじゃねえ!!」みたいな叫びが胸の奥から飛び出します。男性ですよね。( ;∀;)

車の運転も街にはきっと煽られるから、行かない。

遠くにも行かない。

高速道路も走らない。

雪道もムリ==33

と決めていたのですが、やむおえず、どうしてもその自分の中の限界を超えなくてはならない。

という場面が増えていったのです。それはね・・・

勇気を振り絞り、ほんとうに自分を信じる。やり切る。

そして、達成感の繰り返しだったなあ。と思います。

そうやって、観念概念を宇宙から外す訓練を受けていったんでしょうね~。

よくやった!!自分!!

やっぱりタイムマシンに乗って行ってそのころの

私に応援とメッセージを届けたい!!

これってハイヤーセルフと、

もしかしたら同じ目線と言えるのかもしれないですね。

今、2022の私にメッセージをくれているのは

未来の私なのかもしれない。すごいことに気が付いた感じがする。

こうやって振り返りを毎日している意味もきっとあるんだろうなあ。

おかげさまの毎日に感謝です。

この続きはまた、次回に~。( *´艸`)FFF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?