職業訓練校にぎりぎりすべりこみで合格できた話
うつ病のためにもらっていた傷病手当。その給付期限が切れるころあいに、医師に「働けるようになったよ」と診断を書いてもらってハローワークで手続きをし、今度は失業手当をもらえる身となりました。
傷病手当よりぐっと金額が減りましたが、もらえるものはありがたい。引かれる税金も少ないおかげで、深刻にお金に困ることもなくなっていました(税金ひかれないとこんなにも楽なのか…)。
そんなこんなでひきつづき、無職生活をしていましたが、失業手当をもらえる期限もまた切れるころとなり。
ちょうどそのとき、受講申込みが間に合う職業訓練校の存在に気づきました。年単位で療養してたところをいきなりフルタイムで働くよりは、学校という環境で人間社会に慣れるのいいよね。と見学に行き、よさそうだったので申込みの書類をハローワークを通じて提出してみたのでした。
結果。不合格。がーん。
講座によっては面接もあるのですが、私が申し込んだところは3か月という短期コースで、書類審査のみ。
けっこうきっちりと志望動機も書いたし、確認してくれたハロワのかたも「よく書かれてますね」とおっしゃっていたのですが、届いたお手紙にはしっかりと「ご希望に沿いかねる結果となりました」と書かれており。
合格すれば、通っている期間は、失業手当が継続してもらえたのにな。そんなヨコシマな計画もあっけなく崩れてしまったわけでした。
それから1週間ほどたち、知らない番号の電話がかかってきました。
私が住んでいる都道府県の、再就職を支援している担当のかたでした。
「職業訓練校の合格者のうち、ご辞退するかたが出まして、クマザサさんが繰り上げ合格となったのですが、入校のご意志はありますでしょうか?」
わーーーー!!!
もちろん、入校しますと返事をして、その支援担当の部署へと手続きのために足を運びました(日にちが迫っているので、書類が郵送だと間に合わないとのこと)。
担当者のかたに聞いてみたところ、就職が決まったりしてキャンセルが出ることは珍しくないようです(実際、入校した私のクラスも定員に満たない人数でした)。
不合格者から「なんで落とされたのか?」と問い合わせがあったりするそうなのですが、「学校に行かなくても再就職できるのでは」という人は合格からはずれるようです。
なるほど、不合格になったからといって「私のどこが悪かったのか?」と自分を責めて落ち込む必要はないのですね。
実際、合格者が、入校前に就職が決まってしまったりしてるわけです。選考者も神様じゃないので、100%ぴったりな選択ができるとは限らないのです。
あくまでも私のケースは書類選考のみのものです。面接ありの場合は、面接官は学校側がやっているのか、都道府県の支援担当部署がやっているのかわかりません。学校や都道府県によっても違いがあるとは思います。が、
どなたかの、なにかの参考になればと思って書きました。
数ある記事の中からこちらを読んでくださってありがとうございます!