見出し画像

【輝く明日への行進曲】橋本泰河「この夜が明けたら」で1.3倍歩幅が広くなるnote

こんにちは!
アキレスと亀のともきです!

今回は橋本泰河「この夜が明けたら」について

リフレインの妙
行進曲としての「この夜が明けたら」
泰河君の日常

の3つのキーワードで勝手に深読みしていきたいと思います!

リフレインの妙

「この夜が明けたら」のMVは皆さんもう見てくれたでしょうか!?
コマ撮りアニメーションと半径2メートルくらいの規模感のハンドメイドなサウンドで、とっても可愛い仕上がりとなっていますよね!?

どうしてこんなに聞かせる仕上がりになっているのか!それはリフレインの妙!
ちょいダサのリフレインがとんでもねぇ味をもたらしています!サビの歌詞をご覧下さい!

進む進む進む刻むリズムリズムリズム
あなたの優しさが でかい力になる
探す探す探す幸せのパズルパズルパズル
見つけたら離さずに 一緒にいよう

進む、リズム、探す、パズル
これらの言葉を何度もリフレインしています。
これ意外とやる勇気出ないやつなのよ。

シンプルなメロディーでこのリフレインやられるともう頭に残るに決まってる!

そして、個人的に面白いなと思ったのが

あなたの優しさが でかい力になる

このフレーズ。
この「でかい」って語感。
歌で聞いた事あります?僕はないです。

このやっぱりこのちょっとダサめなフレーズセンス(もちろん褒めてる)が泰河君の味であるハンドメイド感を演出するカギなのでは無いでしょうか?

行進曲としての「この夜が明けたら」

「この夜が明けたら」という楽曲。歩くのにピッタリのテンボ感じゃないですか?
ちょっとスイング感あるリズムも相まってノリノリで歩いてしまう気がします笑

先程リフレインが〜なんて偉そうに話していたサビの部分。ここにもノリノリになってしまう秘密を見つけました。(ちょっとマニアックな話になります)

人間が歩きやすい曲って2拍子か4拍子(マーチは基本的に2拍子)。なおかつテンポBPMで100~120くらいだと思います。
コンサートマーチのテンポはBPM132ですが、あれは歩くための音楽じゃないし!

「この夜が明けたら」も多分そのくらいのテンポ感になってるのではないでしょうか?測ったわけじゃないけど。もしかしたらちょっと早めかな?

さらに表拍にズンっとバスドラが入っていること。これも地面をふみしめる大事なポイントです!

でもそれだけじゃ表にだけ比重があって、ズシンズシンと重たいゴジラみたいな歩みになってしまう…

ノリノリで歩くには裏拍にもリズミカルなアクセントがあることが大事なんです!
じゃあ「この夜が明けたら」では何がアクセントになっているか。

リズリズリズ

このリフレインの音が伸びる部分。ここがパシッと裏拍にハマっているんです!
耳を引きつけるリフレイン。しかも語尾を合わせてリズム感が出てる。
そいつがノリを出す拍の裏にきっちりハマったらもう。奈良の大仏すらも歩き出すくらいのノリノリなミュージックが生まれるわけですよ!

でも多分。これ計算でやってないよ。何この高校生。怖。

泰河君の日常

この楽曲にはこんなにフレーズが登場します。

ご飯を食べたり空気を吸ったり当たり前の毎日が
ある日を境に君に会えない 愛しのeveryday
裏返しのTシャツ君がいつもは気づいて教えてくれるけど
家帰って寝るまでタグ丸出しで笑うのは俺だけ

このフレーズに、色んなものが詰まってる気がします。
泰河君は高校生。しかも受験生だって噂を聞いたので3年生かな?
高校最後の年がどれだけ楽しくて大切なものかは過ごしてきた皆さんならわかるでしょう。

それがこの事態です。
しかも受験だってこのご時世。どうなる事やらです。不安は尽きないはず。

なのに悲壮感なく、むしろコミカルに日常のワンシーンを綴るのよこの子。いい子かよ…

タグ丸出しで1日過ごして家に帰って気づく。多分ほんとにやったんでしょう笑
僕がコロナ禍関係なく同じことをしたなんて言うのは絶対に秘密です。恥ずかしいから。

こんなに明るい泰河君ですからきっと友達もたくさんいることでしょう。なんの気兼ねもなく、また笑い合える日が早急に来ることを祈っ
ています。

とはいえきっとみんなにとって思い出話になることでしょう。「高3の時コロナがさぁ」みたいな話を将来お酒とか飲みながらするんです。

そうだ!そうに決まってる!

そんな明るい未来に向かう行進曲
「この夜が明けたら」お聞きください!

なんだか色んなことを乗り越えられる気がしてきますよね。
ジョイミューがあと半年早く始まってれば、泰河君は芸能人推薦で明治大学とかに行けていたんじゃないか…なんて思ってます笑

また次回!お会いしましょう!

おいしいビールが飲みたいのです・・・