【令和最大級の衝撃】BUGGGのお話。

こんにちは!
アキレスと亀のともきです。

今回はEMNWG vol.2が世界に放つ超ド級モンスターバンド

BUGGG

について独断と偏見でお話していきます。この記事で書かれていることは全てリスペクトに裏付けされています。だいすき!!


BUGGGってどんなバンドなの?

まずは保本さんの紹介文をみていきましょう。

オリジナル曲も無く、和音を奏でるメンバーも居ない、女性ツインボーカルとドラマーという謎のバンドBUGGG。兎に角、独特のキャラとツインボーカルが強烈!今後プロデュース次第で大化けする可能性大。

BUGGGは令和系オンラインツインボーカルぶっ飛びバンド。この紹介文に全てがぎゅっと凝縮しています。
活動は全てオンライン!
配信サイト
で出会ったとか。う〜んイマドキ!

たやおさん(美味しいウニ屋さん。つよさがとてもつよい)と山田さん(BUGGGで唯一人間らしい会話ができそう。ギリギリで。)の極上のツインボーカル
そしてドラムのたけしさん(仙人。霞を食べて千年生きてる)のキレッキレのリズム

一生聴いていられるサウンドです。()の中はほとんど僕の想像です。半分くらいしかあってない気もします。

いやあの、三人のキャラクター的にちょいとふざけてしまっていますがマジで!マジですごいバンドなのよ。


実際BUGGGのどこが凄いの?

まずはこちらの動画をご覧ください。


めっちゃ良くないですか?動画が短めなのもあって一回じゃ足りない。何度も見ちゃう。そして見るたびたけしさんと目が合う。こっち見ないで!笑

このバンド

まだオリジナルを持っていないのです。

それでジョイミューにピックされるってとんでもないことだし、それ自体がもうBUGGGがとんでもなくいいバンドだってことの証明なのです。

さて、そんなBUGGGのどんなところがすごいと思うのか。それは

圧倒的な安心感

です。

そもそも一人一人の演奏力が凄い。
動画を見るにスマホのイヤフォンのマイクとかでRECしてるのかな?と思うのです。ぶっちゃけて言ってしまえば音質がとても良いわけではない。

なのにこのどっしり感はなんだ…

二人の歌が鬼のようにうまい。たけしさんの二人を引き立てながらも全体をビシッとソリッドにするリズムがすごい。この安心感があるからこそ最近BUGGGのお家芸となっているコラボがめっちゃ良いんですよ!

BUGGGTwitterYouTubeを見てみて欲しいのですが、ジョイミューアーティストとのコラボが続々とアップされています!

これがハチャメチャにかっこいいのよ。これを見るだけで人生が3割増で楽しくなります。マジです。

コラボ相手のアーティストがカッコいいのはもちろんなのですが、BUGGGの安心感があるからこそどんなアーティストとコラボしても様になるのです。すげえ。
どっしりした土台があれば多少無茶してもサマになるからね!

後はなんというかまぁ、人柄がすごい笑


EMNWGでともきは何を楽しみにしているの?

これはもうね、みんなの共通意見だと思ってるよ。

オリジナルを聴きたい

これでしょ。
どんな楽曲でも自分のものにしてしまうこの人たちだからこそ、自分たちの楽曲を手に入れたらどんな怪獣に変身するのか…

ジョイミュー内でも我こそはオリジナル曲を捧げたい!という申し出が続々と来ているようです。人柄でるよね。

最高の楽曲を最高のプロデュースで最高のレコーディング環境で!

こりゃもうとんでもないやでぇ〜!

これはもう震えて待ちましょう。ジョイミューモンスターが世に放たれるその時を。

あなたは新時代のモンスターバンドの誕生の目撃者となるのです。

それではまた次回!バイバイ!

おいしいビールが飲みたいのです・・・