江頭2:50

大好きです。地元佐賀出身でお父さんも芸人?
どんどんどんの森でお父さんが江頭2:50との(すんません、2:50は来てませんでした)個展をしてたときあって見に行ったことあります。

たま~にユーチューブ見てるけどマックを食べた時の酷評がネット記事で出ていたので見てみたら、もう、笑う。
昔テレビで女の子にヒップアタックとか抱きついたりとか、してたのもいいし、暴れまわってるのもいいんだけど、マック食ってあんな顔してパサパサとか、犬が食うやつ。とか言うから、もう、笑った。久々笑ったよ。
実は俺も前からマックのハンバーガーはパサパサしててパテも薄っぺらで美味しくない食べ物だなって思ってたんだよ。
だけど、お店はお客さん多いからまあ、美味しいのかなって、まあ、マックのイメージや良さがあるんだろうね。

モスはうまいと思ってた。けど、もう何年も食ってない。高いイメージがあったけどマック食らい安くなったって、ね?!
昔、ファミコンにマックのピエロがアクションのあった。あんなゲームがあるなんて思ってなかったから友達から借りてプレイした時はかなり、何か身近に存在しているお店のマスコットがファミコンで横に飛んだりのアクションゲームになってて何か奇妙な驚きと言うか感じた記憶がある。

大阪ではマクド、です。

佐賀は、まあ、多分東京に憧れがあるのか知名度があるからかマックだと思う。
オレは、大阪のマクドに動かされます。
なんか、カッコつけてない感が意外といいです。

ゲオっていうレンタルやセカンドストリートを展開しているあのゲオ限定の江頭2:50のレンタルDVD見たときもエガちゃんさすが。と、更に感心したけど、ユーチューブでも、女性に抱きついたりするところ羨ましいです。しかも、その女性(スタイリストさん)が笑っててセクハラな感 ないから楽しげ。
地雷女子になって女装して、からだ張ってくれてやっぱ好きっす。
あ、いや、男好きじゃないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?