クマちゃん

ピーターパンシンドロームから抜け出し大人への一歩を踏み出した若者。幼〜高時代いじめを経…

クマちゃん

ピーターパンシンドロームから抜け出し大人への一歩を踏み出した若者。幼〜高時代いじめを経験し人間不信のまま大学へ。そこで出会った仲間との暮らしを経て人間の温かみを再認識…波乱万丈な人生を経て教員を目指し奮闘中!

記事一覧

逆コナン人間?

結局、外面は社会人なんだけど しっかりとした人間形成ができてないから 中身はまだ中学生か高校生なんだよな。 逆コナンといえばいいのかな。かっこわるっ。 人に邪魔…

1

高校講師として働いてみて…

僕が高校の常勤講師として働いて気づいたことがある。 先生というのは、子どもに対して一人一人できることが限られていること。 僕がいた高校には、家庭問題があるような…

2

はじまり

こんにちは。みなさん。はじめまして。 僕のページに来ていただきありがとう。 自己紹介の通り、僕の人生は落差が激しい。 毎日が楽しかったのは幼稚園入るまでかな。 …

21

逆コナン人間?

結局、外面は社会人なんだけど

しっかりとした人間形成ができてないから

中身はまだ中学生か高校生なんだよな。

逆コナンといえばいいのかな。かっこわるっ。

人に邪魔されたといえ、そんな過去を毎回

説明していくなんて出来ないし、正直しんどい

本当に、いじめは良くない。

いじめてる人たちは、今すぐやめてください。

犠牲者を出さないでください。

ニートや自宅警備員の中には、そうしたいじめを

もっとみる

高校講師として働いてみて…

僕が高校の常勤講師として働いて気づいたことがある。

先生というのは、子どもに対して一人一人できることが限られていること。

僕がいた高校には、家庭問題があるような子が多かった。

その中で一番気になった子どもは、生まれてすぐに親に捨てられ、里親の元で暮らす少年だった。

学校の先生たちは、かわいそうやなとか思って、なんとかしてあげようとしたけど、限界がある。どうしようもできないこともある。

もっとみる

はじまり

こんにちは。みなさん。はじめまして。

僕のページに来ていただきありがとう。

自己紹介の通り、僕の人生は落差が激しい。

毎日が楽しかったのは幼稚園入るまでかな。

幼稚園、小学校、中学校、高校、全部最終学年で嫌な思いをしてきた。

理由は曖昧だ。

嫌だと言っても終わらない。

いじめてる側は単なる悪戯、おもしろいと思った、いじりやん。

そんな理由で人の学生生活を壊していく。

誰にそんな権

もっとみる