吉宗3 パチスロ 6号機 | 低設定 実戦データ 挙動 千両ポイント BR比率 終了画面など。

こんばんは、くまたん(@kuma_slotgames)です。

今回は、低設定濃厚のパチスロ「吉宗3」について。


■低設定濃厚実戦データ

①546 BB 契機:ゲーム数 推定モード:A
②603 BB 契機:ポイント 推定モード:A
③789 BB 契機:ポイントorゲーム数 推定モード:A
④548 BB 契機:ゲーム数 推定モード:A
⑤253 RB 契機:ゲーム数 推定モード:BorC
⑥457 RB 契機:ゲーム数 推定モード:B
⑦797 RB 契機:ゲーム数 推定モード:A
⑧644 BB 契機:ゲーム数 推定モード:B
やめ

〇BR比率(実戦値)
 BB:5回(62.5%)
 RB:3回(37.5%)

〇千両ポイント当選率(実戦値)
 合計10回MAXまでたまった結果、
 明らかに当選したのは②の1回のみ。
 1/10(10%)ですね…。
 よくて2/10という結果。(③がポイントならば)

〇各モードの高確率突入タイミング(実戦値)
 【推定モードA】
  ①168G→518G(当選)
  ②167G→213G→331G→540G→
   608G千両(当選)
  ③127G→243G→333G→401G千→537G→
   774G千両(当選)
  ④122G→173G→238G千両→326G→
   530G(当選)
  ⑦128G→169G→273G千両→336G→
   526G→777G(当選)

 【推定モードB】
  ⑥71G千両→438G(当選)
  ⑧86G→168G→227G→328G千両→
   434G→622G(当選)

 【推定モードBorC】
  ⑤76G→119G千両→165G→234G(当選)
 
 ※①~⑧は上記ボーナス履歴とリンク。
  なお、プレ前兆(高確突入しない煽り発生)はモード関係なく発生していたため、含んでいません。


 【まとめ】
  ・プレ前兆(高確突入前の前兆)はモード関係なく発生する。
  ・モードAで200Gの高確ガセあり。
   400Gのガセはなかった。
  ・モードBは70G~80Gで高確が発生した。
   100G前の高確は高モードほど発生?
   モードB以上濃厚で浅いゲーム数当選示唆ではない?
   (B天井行っているので…)
  ・早いG数での千両ポイントからの当選はなかった。

〇上乗せ特化ゾーン(実戦値)
 BBは3つの特化ゾーン(「一撃」「連撃」「将撃」)がついてきますが、基本「一撃」×2、「連撃」×1という感じだった。
 ただ、獲得枚数で振り分けされていそう。
 1つ目の特化ゾーンが「連撃」が獲得枚数が少ない(200枚未満)場合、2つ目も「連撃」になったりする。

 ①一撃200枚、連撃完走、一撃100枚
  1G連 連撃270枚、一撃100枚、一撃100枚
 ②連撃200枚、連撃370枚、一撃200枚
  1G連 一撃100枚、連撃190枚、一撃200枚
 ③一撃100枚、一撃200枚、連撃450枚
 ④一撃100枚、一撃100枚、連撃240枚
 ⑧連撃150枚、連撃100枚、一撃100枚

〇千両回胴当選率(実戦値)
 通常時、レア役を契機で投入するポイント特化ゾーン。
 強チェは当選確定だと思われる。

 ・チャンス目 4/11回(36.3%)
 ・弱チェ 6/30回(20%)
 ・松 0/26回(0%)
 松からの当選は確認出来ず。

 また、引き戻しモードの概念があるようで、
 一定の確率でループするタイプなのかどうかはわからず。
 体感ループっぽい気もするが、今回は突入回数に対して何回引き戻したかをメモっておく。

 引き戻し回数:13/37回(35%)

〇千両回胴当選時の小判アイコン(実践値)
 千両回胴は小判アイコンに応じて獲得ポイントの倍率が決定。
 いくつかのパターンが確認できた。

 ・黄x7、青x1     ・・・ 22/41回
 ・黄x4、青x4     ・・・ 13/41回
 ・ALL青      ・・・ 3/41回
 ・青x4、緑x4    ・・・ 1/41回
 ・黄x4、青x3、赤x1 ・・・ 1/41回
 ・黄x4、緑x4    ・・・ 1/41回

 基本は、「黄x7、青x1」となる模様。
 次に多いのが「黄x4、青x4」というパターン。
 それ以外は極端に出現率が低い結果だった。

〇終了画面(実践値)
 8回中全てデフォルト画面でした。
 初代モードのデフォルト画面は下記と異なるので注意。
 なんか小判が降ってる画面だったはず。

   ・BB終了画面(デフォルト)

画像1

   ・RB終了画面(デフォルト)

画像2


○高確突入~発展までのゲーム数

 実戦上、高確突入してから14Gで演出発展することが大半だった。
 それを超えたときはBBorRB当選濃厚だった。

 プレ前兆の熱いゲーム数などは、前兆開始ゲーム数がわかりずらいので何とも…。
 (無演出でも内部的に前兆開始されてる可能性を考えるとわからない。)

 ちなみに、千両ポイントからの高確突入はほぼ10G以内だったと思う。



ここまで読んでくれてありがとう。
設定かかわらず、まだ実戦データを書きたいと思う。
少しでも役立ったと思ってくれた方は、
「スキ」や「サポート」、お賽銭がてらポチってもらえると喜びます。

では、また。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?