見出し画像

〖閑話〗ツイッターのカエルアイコンのつぶやきがTLに流れに難しくなったか。

まず、前提というか前置きの話するけど、
みんな良く、頭いいなあ。悪いな。こいつ地頭いいな・・・。
東大行ってるから頭いいやん?とか英語話せるから頭いいとか
とか、大体頭の良さベクトル大体一つの「モノサシ」で測ってる場合多いやんか。
頭の良さのベクトルって、多元的なもんやと思う。

たとえば・・・。ウド鈴木って芸人いるでしょ。
みんな、馬鹿っぽいから天野さんが居ないとだめっていうやん。
あのウド鈴木すごく実は頭良くて、あった人の「顔」全部覚えて、
「人となり」も覚えてるから、会った人を喜ばすの凄い上手いらしいんだよ・・・。
けど、アホやから天野さんというブレーンが居ないとダメっすね・・。
天野さんは、投資筋やと有名で色々な芸人が聞きにくるらしい。

んで、「カエルアイコン」が何故TLから居なくなったというと、
こう、みんなが、ツイッターで
「なんかコイツ駄目なんだって」学習したんでなくて、
ツイッターで、色々な考え方を持ち、
色々な個人属性に含む、「頭の良さ」や「頭の悪さ」に触れる内に、
こう、色々と断言を許容できなくなったんだよね・・。
色々、「カエルアイコン」偶にみるけど、
やっぱ分かりやすいし、人に伝わるように書いてるし、
みんなの自尊心(プライド)を保つ欲に付け込んでるから、
凄い「人たらし」で凄いんだよね。

(個人的には、闇属性の糸井重里と呼んでる。
(人の心の闇に付け込む、凄いキャッチコピーを考える人だ。
(はっきりいって天才だと思う。

多分、みんな、TLに居る、色々な人の「顔」というか
「アイコン」とか「生き様」に触れて、
こう。。。。頭を絞って考えてみたんだけど。

「なんか」「許容し」

「色々な人の情緒に触れて、考え方や、信じてる方向や、
向いてる方向は、違うんだけど、相手がそう思う凄い気持ちは分かる。理解する」

って事、増えてきたんでないかな・・・・。

少ない語彙力ですみません。

200円くらい(クレジットカードカ-ドでポイントが付く、 最低料金)でサポートしてくれると、 料理(食費)が捗ります。エスニック、パスタ、中華、なんでもござれです!! 業務用パスタ2個買えるので10日は持つ!!