簡単な自己紹介

はじめまして。クマ虫(@kumamushi9)です。

岡山県在住30代サラリーマン、パート妻と2歳の息子を養うべく奮闘中です。これから資産運用/節約/ダイエットに関して思ったことをブログに残していこうかと思います。初心者ですが、よろしくお願いします。

簡単に資産運用の背景となる私の家族・収入や資産状況(2019年1月現在)を紹介します。

<家族に関して>
■クマ虫
 30代サラリーマン。芸人クマムシの歌うほうに似ているとかなりの頻度で言われるので、似ているのでしょう。修士課程修了後メーカーに就職し、以来同じ職場で製造部門のエンジニア。年収800万円(2018年)。2015年からNISAに触発され投信の積み立てを開始。学生時代にアメフトをしていたせいか、高カロリー食品から離れられない。
■妻
 30代パート。6年ほど働いた後結婚を機に退職。結婚後は気が向いたタイミングでパートをしている。不妊治療中。
■息子
 不妊治療の末ようやく産まれた、2歳児。クマ虫の職場の保育園に通う。

<資産状況に関して>
■貯金
 夫婦合わせて1800万円+会社の住宅財形300万円
■他金融資産
 個別株30万円+投資信託330万円
■収入
 夫婦合わせて850万円程度。
■投資
 投資信託で8万円/月積み立て中 (2019年1月~NISA口座をSBI→楽天に変更)
これらに関してはおいおい。

また、このタイミングでブログをはじめようと思ったのか?それは年末年始に帰省し、地元の本屋で最も売れていた、樺沢紫苑先生の著書「学びを結果に変えるアウトプット大全」を立ち読みしたからです。

勉強してもアウトプット(手を動かしたり喋ったり)しないと知識として定着しないからアウトプットを出し続けることが重要。ということで私のアウトプット先をブログにしようと思った次第です。(この本のレビューに関しては後日)

素人ですが、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?