見出し画像

iPhoneの修理代???

こんばんは。
auの電波障害により📶グレーアウトしたままの私の携帯。。。

電話は繋がらないですし、Wi-Fi環境にいるとメールもLINEもできるけど、決済はセキュリティの関係でワンタイムパスとかメッセージが来ないので使えません。

おかげで?おかげかどうかわかりませんが、そのことを忘れていて決済してたらカード使えないと言われて唖然????

カード会社にロックは解除してもらえましたが。
早く復旧してほしいです。

さて本題、以前スマホのカメラが割れた記事を書きました。
不覚にも中途半端な時期でiPhone 13proを手に入れました。

14で戻ってくるだろう機能、思い出しました。指紋認証です。proとMAXに指紋認証が戻ってくる可能性が高いそうです。

ほんま、今マスクしててもfaceID認証する機能がつきましたが認証確率5%もないと思います。全然開きません。

アー😮‍💨
指紋認証が復活するなら、本当に心底、14が良かったです。

そして返却したカメラレンズが割れたスマホ。
かえとくプランというものに入っていたので、24ヶ月目以降のお支払いは0になるけどスマホは返却するというプラン。

そして今回からレンズ割れということで、、、、22,000円もかかるとの事!!!!

まぁ、ネットで検索してきたら22,000ではないか?的な予想はつけていたのですが、やはりイタイです。

Apple careに入っていても修理代0円ではなかったと思います。

今はカメラレンズを全体的に覆う強力なレンズ保護フィルムを貼りました。フィルムというよりもう強化プラですかね?

あっ!この記事を書いていたらスマホのアンテナがグレーアウトから黒になりました👏

直ったのかな?

今年は梅雨もあっという間に明けて連日猛暑でバテ気味ですが、なんとか乗り切りたいです。

我が家の愛猫さんはクーラーがとても苦手なようですが、つけないわけにはいかず28℃運転24時間しています。

猫さんはクーラーのかかっていない私の寝室にいることが多く布団に潜ったりしてるくらい寒がりです。

遠い目をしてる愛猫さん。なにをみてるのでしょうか。

珍しくキャットタワーの1番上にいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?