見出し画像

「楽」ではなく「楽しむ」

〈こどもクリエイティブタウンま・あ・る〉にて、
マザーズコーチングオリエンテーションを
開講させてもらいました。

〈ま・あ・る〉での開講は
私にとっての目標のひとつでした。

〈こどもクリエイティブタウンま・あ・る〉は、
主に小学生対象にお仕事体験を通じての
学びを目的とした施設。
今まで、モノ作りのお仕事体験として
木育ワークショップの講師を
務めさせていただいています。

未就学児や保護者のための講座にも
力を入れている〈ま・あ・る〉で、
マザーズコーチングをお伝えすることで、
孤育てを無くすお手伝いを。
こどもたちの将来のために
一番身近で影響の大きいママに
コミュニケーションを考え
学ぶきっかけ作りをしたい。

そう思って働きかけを続けてきました。
やっと昨年6月に開講が決まった途端、
緊急事態宣言、外出自粛要請に伴い、
無期限延期に。

それがようやく、
今月感染予防の対策を取った上での
開講に漕ぎ着けました。

短時間の講座。
乳幼児のママたちに届く内容・言葉を
考え、探し、
ぐぐっと濃縮した形でお届けしました。

講座が終わった後、
ひとりのママから
「参加して本当に良かったです。
もっと詳しく聞きたいです。」と
お声をかけていただきました。

「子育てが楽に」ではなく、
「子育てを楽しむ」
そのための学びを共に!

これからもぶれずに進みます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?