見出し画像

【アーセナルベース】🌸スプリングフェスティバル2024🌸 カードパックについて

皆さんどうも紅真です。
いやいや ほんと予想はしてましたがこのタイミングでプロモーションパックが始まるとは……


昨日とりあえずパラレル以外は公開されたので8種類番号順で見ていきましょう!!!
今回はステータスは書かずに感想と考察を書こうと思います!


PR-195 ノリス・パッカード

制圧としては欲しいコストではあるが現状08小隊のカードがS2がほぼで割と古いカードしかなく、最新でもバレンタインCPのアイナでありタイトルリンクとしては出したいがこのユニットにはほぼ意味が無い為使いにくそうだなぁと思った1枚

PR-196 シーマ・ガラハウ

このカードも前述したバレンタインCPに入っているノレアに近いカードで、コストが1低いカートで選択肢としては悪くは無いカードの1枚。
生き残ればノレアよりコスパがいいカード。

PR-197 ベラ・ロナ

近いカードで大会プロモのプルツーで違いとしては元々のステータスがこのカードの方がHPが高いところ……
ZZリンク発動すればとか言われたがZZリンク自体今使われてないしF91リンク出せて他のカードをカバー出来るこのカードに軍配が上がりそう。(そのプルツーを使うなら)

PR-198 レイン・ミカムラ

LX02のノレアとLX03のネーナと同じアビリティで初の近接ステータス。
揺るがぬ意志を持っているので耐久が上がるのがいいがレインを使うなら相手にデバフができてそもそも高耐久なフロンタルという選択肢もある……
ただ弱くは無いカードではある。

PR-199 アンドリュー・バルトフェルド

イラストはいい!!
ただ言えることは現状の防衛が強すぎて入る隙間がない……
味方とのロックオンが重ならないと発動できないスキルは少ししんどすぎる……

PR-200 パトリック・コーラサワー

戦況リンク持ちの新規。
防衛拠点変更完了時に発動するスキルで機動力が上がらないのはちょっと使いにくいかも……
今の防衛が強すぎてこれも人目に浴びないかな……
コストが低ければ……

PR-201 モモ

これまたイラストがとっても可愛いカード
ブースターでも近距離だったような……
今回のCPでも近距離、選ぶカード次第ではあるけどこれを使うのであればまだブースターの方を使うか同コスト帯で別のカードを選ぶ方がいいかも……

P-202 グエル・ジェターク

近接殲滅のコスト低めのPLでなおかつ殲滅戦用リンクアビリティ持ち。
ステータスとスキルはLX02の昭弘と同じで昭弘より殲滅戦を強気で使える。
同タイトルにスレッタの近接版もあるがスレッタは出来ればLX03かLXR04のを使いたくなる為選択肢にしてはかなり広がった印象。

総評と感想

総評

イラストにはかなり力が入ってはいるが数枚今のシーズンに増やすにしては気持ち弱めなのかなというカードが見られるものがあるかな……
とりあえずこの8枚の中で個人的なオススメは次にあげる順番で
グエル
↓↓↓
ベラ・ロナ
↓↓↓
シーマ
↓↓↓
レイン
↓↓↓
それ以外
かなと思ってます。
あと役1ヶ月で新弾になるのでどうなるか分からないけど悪くないカードも増えるのでいいキャンペーンかなと思ってます。

感想

おすすめカードが全体の1/2で特に気になってるのはレインとグエルだったりします。
新弾切り替わり前のタイミングでGガンダムが30周年でもしかしたら追加があるのかなと思ってるところで結構きになってるポイントです!!
グエル自体もまだ水星で出てない近接機のようなものは多くどう転ぶか分からないカードとなってて期待値大です!!

最後に

このなんとも言えないタイミングで追加されるキャンペーン地味に強いカードが多かったりとかもするのでもしできるのであればオススメします。
自分片っ端から通常版でもいいから各1枚集めるようにしており使うタイミングが出てきたら掘り出して使うってことをしてるので予算がある方はオススメです。 
ではでは良きゲームライフを!!∠( ˙-˙ )/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?