JOHOKATAインフォメーションオーバーロードJOHOKATA

大声で「くそ安全衛生」と騒いでいたら、顔を真っ赤にした上司に「言葉に気をつけろ、安全衛生がくそとはどういうことか」と言われたので、へらへら「安全はくそですが、事務所を整理してくれたのは感謝してます」と、あやした。

思いついたことをつらつら書きます。ブログ代わりにnote使ってすみません

大声で騒ぐのは馬鹿を露呈すること

必要以上に大きい声で喋れば周りに迷惑をかける。時と場合をわきまえず、頭の中身をバケツに見立て”容量いっぱいのバケツは叩いても音が鳴らないが、頭が空っぽの人間は、カラ(空)のバケツを叩いたように大きい音が鳴る。”という言葉がある。
まさにカラのバケツを叩いたように大声で発言していた私は馬鹿でした。

安全はくそだと思います。

安全確保の手順が、実際の作業手順より多いのはうける。
仕事をこなすというより、安全手順を辿る仕事をしている気分になる。
安全確保の手順が増えるほど、確認すること・荷物が増える。
確認事項が増えるほど、それぞれの確認が疎かになる。
安全の確認が多すぎて、仕事の確認が疎かになるかも。
電気消したっけ?コンロ火消したっけ?窓閉めたっけ?カギ閉めたっけ?
荷物は少ないほうが良い。
多くのものをなくさないように管理するのはメモリの無駄使い。
多い荷物から必要な荷物をいちいち探すのはメモリの無駄使い。
荷物が多い人が荷物が少ない人に負けた敗因はメモリの無駄使い。

顔を真っ赤にして怒れる上司

安全を重んじる人なので、自分が侮辱されたように怒ってきた上司を見て、
”怒る自分に興奮して怒る”という言葉を連想した。元気で何より。
今思えば、そこまで規律を遵守できる心は尊敬すべきだと思った。

怒る上司をへらへらしてあやす

以前、怒る上司に怒り返して長期戦争をしている人を見た。
怒り合う戦争は長引き加熱するのかと学んだ、反面教師に、
倍の年齢があろう上司でも、まともに相手にせず茶化してあやした。結果、上司は沸騰する前に燃え尽き冷静になった(私にあきれたのか)

おまけ。バケツ論に異を唱えてみる

考えすぎて自分の世間体を気にしているのか、声が小さすぎるがあまり、相手が聞こえず何度も聞き返される事象がある。必ずしもいっぱいのバケツが頭がいいとは限らない。考えすぎて行動できない人は仕事ができないといえる。
相手が聞こえて周りの邪魔にならない適正な音量がよい。
身軽に動けるよう余分な情報は捨てて、情報戦には潤沢な情報量で挑む。
ようは適材適所である。
多くのバケツを移動したいときはカラのほうがいいし、
大量の水が必要なときは満杯のほうがいい。
花壇に水をやり過ぎれば水田になってしまうし
おちょこで水をかけても火事を鎮火することができない。
単純労働では何も考えないほうが健康的だし
問題解決には多くの情報から最適解を導き出す必要がある。
※この世には放置して時間経過で解決することもある。
頭の良さとはなになんだろう。か。

おまけ1.忙しいと悩まずに済む

今月は一般企業の上限の倍残業しているので、理性に欠けていても大目に見てほしい。私は、人に失礼なことを言った後、反省しすぎる性質である。忙しいときは忙しいことを理由に反省しないで済むので、忙しいのは負荷になるが、精神的に健康で、自分には適していると思う。
本当に相手を傷つけたか関係なく、相手に起因して発した言葉でも関係なく、低俗な言葉で相手を非難したときは、長い期間、反芻し反省してしまう。
自分主催のイベントでも短時間で切り上げて。不愛想な人だと思われても、自分の必要な時だけ活躍して効果的に多くの仕事をこなす、堀江さんのようなひとになりたい。

おまけ2.会社の特徴(軽率な偏見)

小さい企業はマニュアル不足で何をするにも知ってる人に聞く必要がある。
大企業はマニュアルに縛られ機転の利かないクローン人間が複製する。

おまけ3.火に油を注いで火を消す戦法は有効か

火に油を注いで火を消す戦法。
「燃焼の3要素」点火源・可燃物・酸素供給
一つでも欠ければ火は消える。
楽しいことは結構頑張れる。
楽しんで相手を怒らせて、自分は疲れずに相手を早く燃え尽きさせる。
怒る人は起こる自分に興奮してますます怒る。
自分も怒って激論になれば、火事になるが、
まともに相手にしなければ、壁になれる。
油を注ぎまくって可燃物を燃え尽きさせるといいたかったが、油自体が可燃物になる。。。
相手の闘争心を点火源として、相手の心を潰せば、酸素と油があっても燃え尽きる?
点火源(自分の失礼・相手への屈辱)と油(可燃物)があっても、酸素供給(相手の体力)を絶つことになる?

おまけ。余談

このイベントが起きる前に私は先輩1人を除き全社員を敵に回している。
先輩に面と向かってこれまた大声で「周りの同僚を助力しつつ自分の仕事も最低限こなせてる先輩に憧れています。他の社員は大した人いないですよね笑」と言っていたので、自分は尊敬されていないのか?と事前に上司の顔を傷つけていたのかもしれない(考えすぎだろう)
「完璧なkumajim(私の本名)を見習いたまえ」という上司からの説教に対して、
「俺は見習ってるけど、それ以上に素早く動くのです」と先輩が反論して、間接的に褒められたので、こちらも褒め返したのである。

おまけまけ。

馬鹿にならなきゃできないこともある。そうだ、ばかやろう!
(馬鹿をしよう)fromきたのたけしcm
悪い面しかない人の中にも、探せば良い面があるかも。
長所は短所にもなるし短所は長所になる。
自分の未熟な部分が完璧な人を憧れる。

憧れない人はとことん蔑み無視するぶん、
憧れる人にはとことん褒めたたえ余計に反応する。
そういうひとです。
製作時間:約2時間。
予測:読了不可・読みやめる時間1分
喋るの嫌いなのでおしゃべりにはなれないが、長論書きにはなれそう。
じぶんでもよみかえすきになれませんわ

せっかく定時で上がってもこんな書き物してたらどうなんだ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?