電気に目覚めそう

私はエレベーターを点検する仕事をしています。
鉄の塊が上下に動くー機械。
電気回路で動くー電気。
パソコンも使うー情報。

故障した時に解決する頭。
効率よく仕事する頭。

軽快に機敏に動く体。
重労働に耐える体。
勤務時間中、動き続けれる体力。

人間力から

仕事を筋トレに見立て体を動かす分、満足して
家に帰れば勉強をするようにしています。

効率よく仕事したり、問題解決するためには
大量に仕事をこなす内に身につきますし
何度も思考を巡らせイメトレすれば導けますし
一応問題解決の本を読んで
軽く定着させました。

勉強するための勉強はほどほどに

問題解決する方法考え方ばかり勉強していて
成長が小さい気がします。
勉強方法ばかり勉強しているのかもしれません。

かといって、仕事自体(エレベーター自体)
の勉強は充分したつもりです。
それも伸び代が少ないかと。思っていて、

最近電気の勉強に励む

最近は、仕事の代表的な分野
電気の基礎を勉強しています。
今更ですが。

最初に見た動画。
投稿者の母数が多い外国なら
わかりやすくも奥深い電気の知識を知れる
と思い海外の動画から探しました。
映像はわかりやすいんだろうなと思います。
やっぱり英語はわかりません。

次、日本のわかりやすい電気動画を求めて
とりあえず
三相交流について学びたかったのもあり
三相交流と検索して有力な投稿者探し。
三相交流はいつまで経っても理解できそうにないです。
人並みに三相交流を身につけはしましたが、
なぜ現実で120℃角度をつけると、
三限波もずれて、
山の間が120℃ずれてるてどういうことか。
不明なままです。

多分経営者と思いますが、
電気工事士として現場の知恵を教えてくれる人
この人の動画を今、中心として見ています。
職種は違えど、同じ電気の先人の知恵
現場の知識は早めに付けておきたいです。

今日初めてこの投稿者を知りました。
電気の知識が多そうなので
これからみる機会を増やす予定です。

サイト版、目で文字を読んで
電気の知識を学びます。

機械と情報はとりあえず適当

機械は簡単だと舐めているので
勉強していません。何から入ればいいか
わからんと言うのも事実です。

動滑車は
紐が動く量の半分しか動かないことは
学びました。
どの記事で学んだか覚えてないので、
適当に記事貼っときます。

情報は生きていれば勝手に身につきますし、
この仕事ではそこまで必要でないので
力を入れません。はい舐めているということで

画面を「プリントスクリーン釦」で撮影
「ペイントソフト」に張り付けて乱用
くらいはできます。ふつうに、人並みはできると思います。発見したら適宜報告します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?