マガジンのカバー画像

建物記録(ぼやき)

62
これまでに行った建物・お店のまとめです。
運営しているクリエイター

#山手線

原宿駅

5月31日の夜、用事のついでで今年3月に新しくなった原宿駅を見てきました。 初めて原宿に行ったのは高校生の時(20年くらい前…)で、当時古着が流行っていて、原宿にあった「ハンジロー」がTシャツ、ジーンズ、リメイク古着、ブーツ、アクセサリなどを嘘みたいな安い価格で売っていて、外国の柔軟剤の匂いが充満する、間接照明だけの薄暗くて広い店内、10〜20代しかいない客層、店員さん独特の「いらっしゃいませ」が横浜に住んでいた私にはとにかく新鮮で好きでした。ハンジローに行くには、原宿駅か

高輪ゲートウェイ

2020年3月14日、山手線の30番目の駅として「高輪ゲートウェイ」が開業したのでちょっと降りてみました。当日は桜開花宣言がされましたが、天候は雨からの雪でした。例のコロナ騒動で人少ないのかなと思いきや、大勢の人たちで賑わっていました。 駅名の入った看板(正式名称あるのかな)を撮る人たち。 私も撮りました。 品川側の登り口?はまだ閉鎖されていました。 ホームのベンチ。 親しみやすくて良いデザインだと思いました。 ホームの天井がとても高く、開放感があります。 「マル秘