見出し画像

9月24日のコロナ感染状況


※今日のトップ画像は1日の死亡者

PCR検査の新規陽性者数  220(273)※2
PCR検査陽性者    80,041(0時現在)
死亡者数累計      1,520(前日比 +8)
重傷者数           166(前日比 +1)
要入院者数             5,989(前日比 -249)
退院者          72,538(前日比 +557)
PCR検査数       28,463(28,463)
※厚生労働省のデータをkumataro's 国内の感染状況 ’20年9月24日でグラフにまとめています。


○ COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボードより対策病床使用率 9月24日11:04現在の値

対策病床使用率 11.7%

病床使用率の25%以上の都道府県

   東京都  36.3%
   大阪府  26.5%


ーーーーーーーーーー

前回のコロナnote、9月10日のコロナ感染状況から、大きな変化はない。

感染はゆるやかに減少しているように見える。


しかし、8月31日のコロナ感染状況や、9月10日のコロナ感染状況でも述べているように、数字は信用できない。

信用できない理由は、コロナ禍で露出する政府や地方自治体、メディアの嘘・情報操作にまとめた。

また、コロナ禍を理由に政治や金儲け等に利用されている事も、信用できない理由だ。


政府関係者がワクチンや薬で儲けたいからコロナのデマを作り出しているという話も聞く。それは部分的にはありうる話だが、全てがデマとは思わない。

日本で死者が爆発していなくても外国では大変な事になっているのだ。日本では死者が爆発しない理由がBCG接種による物だとしても、何か対策をした訳でもなくそれは「たまたま」なのだ。条件次第では日本も他人事でなくなる可能性がある。数字を信用できず政府を信用できない状況では警戒を緩める明確な根拠はない。

かと言って『安全性も有効性も不明な』ワクチンを打つわけにはいかない。

『安全性も有効性も不明な』ワクチン確保に全力を挙げるのは、ファイザー社、アストラゼネカ社と、政府関係者の利益のためだろう。

https://twitter.com/nishy03/status/1296829320732635137


https://twitter.com/kumataro7777/status/1303639329495867392

コロナはただの風邪だからマスクをするな、という人達がこの頃いるようだが間違っているし意味不明だ。ただの風邪でもマスクはすべきだ。


GoToキャンペーンは友達会社に中抜きの金を流すために、苦境の所を大義名分に利用している事だ。中抜きの金を苦境の所に直接渡すべきだ。

Gotoに行こう、とする人達は、「金銭的に得だから」と言う理由で中抜きを手伝い感染を広げているのだ。

GoToキャンペーンはやめるべきだ。


『「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金』



※グラフは、
kumataro's 国内の感染状況 ’20年9月24日
感染状況は厚生労働省病床使用率はCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボードのデータをまとめています。



#GoTo感染拡大反対
#GoToキャンペーンを中止して下さい
#GoTo予算を医療保健所災害支援補償に直接回して下さい
#医療現場に設備と人員を増強して下さい
#対策病床と隔離施設を増強して下さい
#現在の病床を削る事なく新たに病床を確保して下さい

#データ改ざんに抗議します
#政治とメディアの癒着に抗議します

#コロナチャート
#コロナ感染状況

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?