マガジンのカバー画像

#横浜の街歩き

26
横浜をのんびり散歩する動画や 横浜の景色を楽しむ動画を紹介していきます。 公園やお食事・観光クルーズ・夜景ドライブなど
運営しているクリエイター

#新横浜

再生

【新横浜花火大会2019】直前でも余裕の花火観覧!日産スタジアムでのんびり花火を

こんにちわ。くま旅ちゃんねるを ご覧いただきありがとうございます。 横浜をご紹介しているマガジン 今回は、新横浜花火大会をご紹介します。 2019年7月25日の平日に開催 新横浜公園一帯で観覧できる 港北区の花火大会です。 http://shinyokohama-hanabi.com/ みなとみらいなどで開催される花火大会と異なり、 敷地の広い新横浜公園一帯で見ることが出来ます。 平日という事もあり、場所の確保については 余裕があるので、 ベストポジションを狙わなければ 直前でも十分間に合います。 新横浜駅(JR横浜線・横浜市営地下鉄) 小机駅(JR横浜線) 北新横浜駅(横浜市営地下鉄)徒歩各20分ほど 駅から遠いのが難点ですが・・・ 仕事帰りなど ふらっと見に行く花火大会として 最高だと思います 飲食物に関しては、 駅周辺でお買い求めください。 またごみは各自処分しましょう。 今回は、日産スタジアム 西ゲート横から観覧しました。 スタートからフィナーレまで撮影しましたので もしよろしければ、ご視聴ください。

再生

【ライブ帰りにおすすめ】新横浜ラーメン博物館

横浜アリーナのライブの帰り お腹空きませんか? 横浜線も混雑するし、地下鉄も混むし 横浜近郊にお帰りになる方は ラーメン博物館という選択肢はいかがでしょうか? ライブ終わりでも、ラストオーダーは22時まで これなら横浜アリーナのライブ終わりも間に合います。 入場料310円ですが、再入場まで出来ちゃいます。 6か月パスは500円、年間パスは800円です。 いつもは混んでるあのお店も 意外とすんなり入れるかも・・・ 帰りの電車も空いて一石二町ですよ 今回は、博多八ちゃんラーメンに行ってきました。

再生

【ライブ帰りにおすすめ】横浜アリーナから菊名駅まで歩いてみた

横浜アリーナの帰り道 一斉に皆さま新横浜駅へ・・・ JR横浜線は大混雑! ホームに入るのは、やっとで・・・ 電車はぎゅうぎゅう・・・ 菊名駅で東急線で帰りたいのに あの横浜線が大変なんだよね~ というあなたにおすすめ! 実は、菊名駅まで歩けるんです。 道もちょっとだけ見れば簡単 往復の電車代だって節約できちゃうかも・・・