見出し画像

わかるわー、無意識な煽り運転

ちけえーなあ、、
ちけえーって!!

車間距離詰めてくる後ろの運転手をミラーで
どんなヤツか顔見てみると

フツーのおばちゃん、、

イライラしたヤカラならまだわかりやすくて可愛いんだけど
この無意識に煽っちゃってるのがマジでヤバい
トンッとブレーキランプ点くくらいの軽いフットブレーキでも相当ビビると思うよ
意識して車間距離詰めてるんじゃなさそうだから
危険回避する時間も余裕もない

私も度々noteで書いてきた事を綺麗にまとめてくれているネットニュースがありましたので紹介w
(上の記事)

高速道路でありがちなのが
ガーっと詰めて来てしばらくしたらスーッと距離を取ってまたなんかの拍子にガーっと詰めてくる、、

何がしたいんだろうか、、気持ち悪いんで
走行車線でも追い越し車線でも
先に行かせる

なんか雰囲気悪いなって感じる時あると思うんです運転していたら

そんな時は自ずから離れましょう
行かせてやればいいんです
意固地になっていちいち構ってられません
イライラするだけ
損です損!!

いやーしかし
ナチュラル煽りマジで多いよ
対向車見てても
あー近いなあ近すぎるわー鬱陶しいだろうなって

ナチュラル煽りさんは怖さを教えてやらんといかん
わかってないもんどんだけ危ない車間距離か
まあ、わかってないから出来るのがナチュラル煽りなんだけどねw

車の性能も上がって
便利になるのはいいけどさ
適切な車間距離を取ってないと警告音がピーピーピーピー鳴り止まない装置とか標準装備してくれんかね

一部の車に付き出した
車間距離維持するレーダーだっけ?
アレも故意に作動させておかないと発動せんのだろ?

バカにも不快なピーピー音がうるさくて鬱陶しいのは我慢ならんだろ
シートベルトしないと音するでしょ?アレと同じ
それで最近はあまり見ないじゃない
シートベルトしてない人

日本の技術ならどーにでもなるでしょうにね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?