見出し画像

止めてくれる人がいるから大きく出る吉本新喜劇でも最近見ないコテコテさん@煽り運転

いやーまだまだ煽り煽られってやってるんですねえ
これだけドラレコが普及しててもまだやる
対象車に装着されてなくても
周りの車にはキッチリ映像収められている

大事なこと言いますよ

自分がつけているドラレコは自分を守る反面
自分がどんな運転していたかって不利になり得る映像でも映していますよまともなドラレコなら速度も計測して記録しています

とまぁ
こんな事件がネットニュースに流れていました

見出しが良くないない
大喧嘩と言うのはとりあえず殴ったり蹴ったりぶん投げたりそういうものだと思う

あわや大喧嘩が適切か

話はそこじゃない
首都高速と言うものがどんなところかいまいちピンと来ていない田舎者ですが
高速道路を塞いでの大立ち回り
想像するだけで恐ろしい
コイツらがどうのこうの名前に

巨大な鬼の玉突き大会、、
大型なんかが突っ込もうもんなら大惨事


この勢い勇んで降りてきた
トラックの作業員AもBも
紺のプリウスバカもどんだけ危険か頭に血が昇って分からなくなっている

作業員Aはこんな中でもまだ冷静な部分があって
止めてくれるAがいるからイキリ散らして今にも飛びかかろうとするBを押し戻し諭して
助手席から乗せて去っていく

逃げられないけどな

このイキリBは弁当持ってるのかもね
(執行猶予中)
まぁ手遅れなんだけどw
作業員Aもなかなか怒ってたんだろうけど後ろからくる
イノシシの様なBに冷静さを取り戻したんだな

ダメだこいつ
Bを止めないとコイツの人生も
オレの人生詰む


高速道路を堰き止めて道路交通法違反に危険運転教唆、暴行未遂まぁとにかくアウト手遅れ

弁当持ちなら収監必死
檻の中でゴルゴリの悪いおっさんどもに突き倒されて
新たな性癖を開眼させてもらえ

事故にならず暴行障害もなく
阿呆と馬鹿のハートウォーミング映像に見えてくる謎
微笑ましさすら覚える
トムとジェリー的な

いやードラレコ舐めすぎてるよね
この映像も後続車からの提供
おそらく当事者はめんどくせーことがあったなー
くらいで警察に言うとかそんなのはしないんじゃないかな
100%被害者ヅラするであろう紺色プリウスも煽り合いして自分にも落ち度があったと分かっているから
まぁ私の邪推なんでアレですがw

もうそろそろ煽り運転はやめないか?
なんでこんなことが起こるか?
全ては

車間距離にある
(当たり前のことドヤで言う

十分に車間距離を取っていれば
この映像の例で言うと車線変更が被ったとしても
こんな怒りに任せた高速道路女の事件はないはず
危険を感じる車線変更じゃない限り

車線変更にもセンスがあって上手な人は見ててわかる
方向指示器を出してから2.3秒
周囲にしっかり今から車線変更しますよーとアピール
そこからハンドルをゆーっくり切って
ぬる〜っと沢山距離を使って移動
車線変更し切っても自動で指示器が戻らず
セルフで戻す車を騙すくらいのゆったりした
ハンドリングこれは実に優雅エクセレント
まぁなかなかいませんけどね

大体が出さないとダメなんでしょ?ウインカー
2.3回点滅一回パチっと光るだけの人も普通にいるし
そもそもウインカー?なにそれ?おいしいの?と
出さない人を多い

とにかく車間距離何がなんでも車間距離
車間距離さえ十分に取っていたら
ある程度の事は回避できる

事故や急なアクシデント
(この間も前の軽トラから軽量のアルミ足場板が落ちてきてヒヤッとしたことがあったが車間距離をしっかり取っていたので巻き込まれることはなかった)から回避できる

煽っている様子でもなく天然で
車間距離が近い人いますね距離感が鈍い人
もうそんなのは通用しなくて
意識すれば開けられるもんですから車間距離は
ドライブレコーダーは自分の運転映像を記録していると切り替えて下さい
事故した時の証拠が自分の無謀な運転のせいでしたと
証明する諸刃の剣でもあると言うこと
自分を追い込む不利な物になり得ること

頭に叩きんどけバカタレども
私はnoteやっている限りこんな事をずーっと言い続けるし書き続ける。

※※※※※※※※※※※※※

命の危険を感じる様な煽り運転に遭ったら
ドアの集中ロックをして窓を閉めて
警察110へ電話して下さい

危害を加えられそうなひどい煽り運転に遭っていますと

緊急時の運転中の電話通話は違反ではありません落ち着いて安心して安全第一で通報して下さい
キチガイに付き合わず
追跡などせずに路肩へ停められるなら停めましょう
相手のナンバープレートさえわかっていればあとはどーとでも出来ます
法の裁きにかける事も可能です
そのためのドライブレコーダーです
稀でしょうけど盗難車、盗難ナンバーじゃないことだけ願いたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?