見出し画像

小学生の頃の荒っぽい校庭遊び、情報求ム

何気なくYouTubeで

昔の子供の遊び

なる動画を見つけて何気なく見ていた
ドッジボールに地域で呼び方が違う
ドロケイ(けいどろ)
定番ですよね
怖いのでこっくりさんとか

こっくりさんは放課後気持ち悪い校舎の屋上へ出る
踊り場みたいなところで
マセた女子となんか変な雰囲気(脳が幼い小学生男子には遠回しな誘いなんてわからんw)で非日常空間でボーっとして
なんかよくわからないまま解散して
色んな意味でビビりながら帰ったような
(女子生徒とは何もありません惜しいことしたってバカ)

そんな淡い思い出を巡らしていたら
思いだしまして
いくら調べても出てこない、、
なんだったんだあの遊びは、、
名前すら思い出せないそもそもなかったのか名前?

校庭の隅っこにあったこんなブロック塀
壁当てするヤツ

画像探すも少ない、、

見つかると先生に怒られるからか
この壁の裏面でやっていたなー

一人がこの壁を背にして
コイツの股ぐらに頭を突っ込んむ
必然的に中腰になる
またコイツの股ぐらに次のやつが同じことして
つらねて行く7〜8人くらいだったのかな?
もう少し多かったのかなー
なんだろう直線の人間ムカデみたいな物が出来上がる

壁を背にしている奴はなんなのか?


大体ゴツい体のヤツだったな
それは今から起こる超絶危険な遊びで
壁背男の股ぐらに頭突っ込んでる先頭のヤツの
壁で起こり得る頭部への衝撃防止策ですww
人間クッション材の壁背男

※あ、令和でコレやると完全に社会問題になります組み体操が禁止になる世の中ですから。それと言うまでもなく女子禁制です荒々しい山賊の遊びみたいなノリですから

で、人間ムカデ
ズラッと並んだ小学生の背中、、


ここへ相手チーム(先攻後攻的な)の連中が
順番に馬跳びの要領でとにかく前へ前へと
背中に手を突き飛んでいく飛んでいく飛んでいく

何人目でこの人間ムカデは
強烈な衝撃と重量で崩れ落ちるかを争うゲーム

よくケガ人が出なかったもんだ
無茶苦茶だよなんだこの遊び
キャッキャ言って最高に楽しんでたけどw

背骨折れかねんわ
子供でまだまだ骨柔らかいから成せたのか?

あーさっさと飛べやボケ!!
ウヴア!!グエエ!!ンギギギ!!!


漏れるうめき声
飛び子の弾数をゼロにすれば当然勝ち
一人飛ぶ事に10秒数えて耐えたらつぎが飛び、、
なんかいくつかルールがあったはずなんだけど
細かいことは覚えてないや、、

こんなワンパク過ぎる昭和男子の小学生時代の遊び
やってたよ!とか覚えてる方いますかね?
いたらそっと教えてください情報下さい

名前あったのかなこの遊び?
中学生でやらなかったのは体も大きくなってきて
本当に危険だからと死ぬぞと
子供心に感じたからだと思いますwww

アホの中でも割と賢い



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?