見出し画像

1月中旬から2月のトレード(仮想通貨)

こんちは!久々にノート書いてみます。
ツイートの復習となります。

現状おさらい

まず、週足、日足から
1月1日のノートにて日足ブレイクの記事出してますが、ブレイク後、しっかり11月のレンジ帯に戻ってくれました。
現在Cフォークの条件付けとなるラインで揉んでます。
このラインの個人的なポイントも後に記載します。
チャートはスポットと先物混じることあります。
スイング用で観やすい用と短期用で分けてますので悪しからず。

では細かく分解してみていきたいと思います。
11月レンジまで1月に戻りました。
11月レンジ上まで戻すってのはBTC23400まで戻すと思ってたので、基本的に抵抗帯まで戻すの認識で問題ないかと思います。

その後11月レンジの高値まで戻りましたが、1680で実体を残すことで出来ませんでした。
1680は11月レンジの高値です。
ではその価格でのメイクをさらに分解して見てみましょう。

ここから先は

698字 / 6画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?