マガジンのカバー画像

『サウナ×自己実現』Q&A

26
『サウナ×自己実現』に関するQ&Aをとりまとめています。
運営しているクリエイター

#清潔

日本人が湯船が恋しいと思う理由

①日本と海外では、『水』に対する価値観が違うから日本と海外では、『水』に対する価値観が大きく異なります。 日本は四方が海に囲まれており、水資源が非常に豊かな国です。また、上下水道のインフラも整っており、蛇口をひねれば十分な水が各家庭に行きわたります。水道水はもちろん、お風呂や洗濯など、あらゆる場面できれいな水を使用することができます。 一方で、海外では日本と同じように水資源が豊富、上下水道インフラが整っているところはそうそうありません。貧富の差も激しく、水は一滴無駄にでき

サウナ施設は清潔なのか

結論、清潔です。 ①清潔に保たなければならない厳しい法律がある。 ②施設の人がめちゃくちゃ掃除している。 ③施設は清潔だが、使う人間が汚い。 ①清潔に保たなければならない厳しい法律がある。温浴施設は、厚生労働省からレジオネラ菌※を始めとした感染症対策について厳しく指導されており、保健所の水質検査に合格できないと営業できないきまりになっています。 ※管理の行き届いていない循環浴槽等で増殖する肺炎を引き起こす細菌の一種 従って温浴施設では、温泉を循環させながらろ過・消