見出し画像

#264 婚活アプリ、再始動!

2024年6月6日(木)の日記

「縮む日本」

今朝のTBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」の中で、2023年の出生率が最低を更新したという話題を取り上げていた。これはもう毎年毎年聞く話で、またか、という感じなのだが、東京都は少子化対策に1兆円以上の予算を投じているにもかかわらず合計特殊出生率(女性1人が生涯に産む子供の推定人数)が0.99人!!
さすがに… 1人を下回るとちょっと危機感を覚える。

人口は84万人自然減で、毎年佐賀県一県分の人口が減っていくという人口爆縮状態。人口だけでなく、経済も縮小、政治も縮小、日本はどんどん縮んでいく一方…というお話だった。
少子化の原因は、そもそも婚姻数が激減しており、結婚したくてもできない人もいれば、結婚をしたくない人も増えているから。結婚したくてもできない人に対する政策はあっても、したくない人に対してはもうどうしようもない。
今は1人でも充分楽しんで生きていける時代だから…。
女性も働いて経済的に自立しているわけだし、自分勝手な男の言うなりになって我慢する必要もない…ということか?

マッチングアプリにも中高年の未婚者はわりといる。でも、こうしてパートナーを探しているということは、やっぱり1人じゃ寂しいっていうことなんだろうなぁー。働き盛りの現役世代のうちはいろいろと忙しいから1人で楽しくても、ある日ふと、孤独のスイッチが入る日が来る。
でも、それが少子化の役に立つかどうかは別の話。


大人の発達障害MTG

毎週末マーが来ていた時もそれなりに忙しかったのだが、別れたら別れたでまた行動範囲が広がり忙しくなってきた。
シニア向けSNSでメール交換始めた人、いつもの友達募集のSNSで連絡を取り合っている人、新たな婚活アプリでメッセージ交換している人、もともといたLINE友達(ほとんどこの1年以内に知り合った連中)・・・ちょっと誰が誰だか混乱気味💦

そんな中、昨日は夕方から先週の水曜日に顔合わせをした、松山千春(または火野正平)風のスキンヘッドの投資家・フジモンと、その人の友だち募集に応募してきたという同年代の人妻と、3人で会うことになっていた。
そもそも会うことになったきっかけは、その人妻の大学生の息子も若干精神疾患があり引きこもっていた…という話や、現在(別居中の)夫と離婚を考えているという話から状況が自分に似ていると思い、私からフジモンにその人を紹介してほしいとお願いした。

実際会ってみてひなたぼっこと大きく違うのは、その女性はかなりの資産家で、男並みのビジネススキル(金儲け術)を持っているということ。多額の負債を抱えていた開業歯科医師の夫の借金を、コツコツお金を貯めて不動産投資などで返済し、今では投資物件をいくつか持っているオーナーで、資産も何億円かあるようだ。
会社も作って、将来息子が困らないように準備を進めているとか。

ぱっと見やお話しした印象は“品の良いマダム”といった感じだが、中身は男だと自分で言っていた。全く男に依存せず、これから先も誰かと付き合いたいという気持ちも性欲もない、ドライな人。
要するに…恋愛体質で金儲けにあまり興味のないひなたぼっことは、対極にいる女性だ。

そして、相当頭のいい人なのだろうなー。
夫の操縦もすごくうまい。
共働きだがワンオペで家事・育児も全てこなし、休みの日に夫が外泊しても何も文句を言わず好きなようにさせて、結婚後に頼まれて夫の歯科クリニックの歯科衛生士となり、夫の借金も返済し、まさに夫にとっては都合の良い妻だ。
とにかく、夫に不平不満を言わないというのがすごい!!

結局最後はひと回り年上の夫が捨てられることになるのだが、夫に文句を言わなかったのは「(お前は黙って俺に従ってればいいという考えの)この男に何を言っても無駄だから」だそうだ。
耐え忍ぶ女ということではない。
夫の知らないところで不動産ビジネスを始めて、しっかり自立できる土台を着々と作っていた「できる女!」という感じで、そのバイタリティーに頭が下がる。

その人の個人的な話は置いといて、女性2人と男性1人のミーティングとなったわけだが、面白かったのは、どうやら3人とも発達障害(の疑いあり)であることがわかってきた。

その女性は、息子が精神科を受診したことがきっかけで自分も診断してもらったら、ADHDであることがわかったとか。
私自身は特に診断はしてもらっていないが、おそらく両方持っているスペクトラムだと自覚している。
そんな中、女性がフジモンに対して、あなたもきっとADHDだと思うよという発言が!私は最初会った時はそこまで気がつかなかったが、彼女はどうやら見抜いていたようだ。

そういう目線でフジモンの話を聞くといろいろエピソードが出てきて、彼も社会人になってからは苦労が多く、職場でも浮いた存在だったらしい。生きづらさもいろいろあったようだが、多分3人ともグレーゾーンで、自分の力で何とか生きていけるレベル。
そしてもう1人、フジモンの募集に応募してきた女性がいるらしいが、その人は統合失調症+筋繊維症を抱えていて、毎晩のように彼に電話をしてきたので、話し相手になってあげていたらしい。

結局、SNSで知り合う人は皆なんだかんだ抱えてるから、真性の健常者なんてこの世にいないんじゃないの?なんて思ったりもしてしまう。
いや、もしかしたら健常者はSNSでの出会いなんて探さないのか?🤔
なんかよくわかんないけど、そういう人ばっかり😅
でも、お互い理解や共感ができるから、話はつきない。

エッチ候補

下ネタトークももちろんあった。
言葉は正確ではないが、
「(その年齢だったら)男に抱いてもらったら有難いんじゃないの?」的な発言がフジモンからあったのだが、私と女性はブンブン首を振る。
ない、ない、ない!
セックスレスの人妻ならそういう話は聞くけれど、誰でもいいから抱いてもらいたいとか、そんな気持ちは全く…いや多分…ないと思うのだが…自信はない😅。

ふと考えたのだが。
マーと別れたはいいけれど、その先何ヶ月も何年も恋人ができなかったらどうしよう?
フジモンは、「ひなたぼっこさんだったらいくらでも相手いるでしょー?例えば、後ろのほうに座ってるあの人とか」と言うので、振り向いて見てみると…。やや離れた座席に、全くタイプでない60代位のおっさんが1人で座っていた。
「ないよ〜!😂」

男は女ほど顔の造作は気にしないらしく、ストライクゾーンが広いようだが、女はそうはいかない。(顔だけでなく)好みのタイプってものがあるし、恋愛対象にならない男性の方が圧倒的に多い。
でもこうして「俺でよければ」と言ってくれるうちが華だよね。
そのうち誰からも相手にされなくなる可能性も大きいし、、、。早く探さなきゃ💦

今、ひなたぼっことLINEで細くつながっている人たち。
・横浜タワマン住みのヒデくん
・ネガティブなブチャラティ
・SEのタカ
・近所の下品なバツイチおじさん
・お出かけ友達タクト
・最近知り合った超ご近所のタカユキ
・フジモン
・サークル仲間のゆーすけ
・彼女ができちゃったアツオ
・直近のサークルでLINE交換した関西人

面識ある人で思いついたメンツだが…もうどうしても体が乾いちゃって限界だから、、、とお願いすれば絶対抱いてくれそうな連中。
そもそも相手だって、それを目当てに私と繋がってるわけだし。
ひでくんに至っては、彼氏と別れた報告LINEをしたら、早速仕事が休みの水曜日に会おうとか言ってきた。
でも襲われたら嫌だから…そこはちょっとスルー。

都合のいい女から、都合のいい男へ

上のメンバーで、ひなたぼっこ的に興味があるのはタクトだけれど…。自分の本名や個人情報を一切開示しないというのは遊び目的の可能性もあるので回避。でも、1度も下ネタトークをしたことがないので、ちょっと反応を見てみたい気もする。

全く面識なく、初めて会った人とのワンナイトは正直ない。
最低1度でも会ったことがあり、メールにせよLINEにせよやりとりが継続していて関係性ができている人でないと無理だなー。とりあえず相手に対してなんらかの気持ちがないと。
でもなぁ〜。
やっぱり好きな人じゃないと…終わった後に虚しさが😔

そこで頭をよぎったこと。
どうしても性欲が抑えきれず我慢できない!となった時、やっぱり体が馴染んでいるマーにお願いするしかないのかも…。

いやいや、あの男とは別れたでしょ?!
しかも、嫌悪感とか抱いてるんじゃなかったの?

もちろんその感情がずっと続いていれば会うのも嫌なわけだけど、それが落ち着いてきて何の怒りも未練もなくなった時、さくっとエッチできるんじゃないかなと🙄?
当然、恋愛感情もないわけだから、あれしてくれない、これしてくれないと不平不満もなく、ただ淡々と行為のみ。
事務的な風俗のように。
何しろひなたぼっこは性感染症検査必須だから、マーが他の誰ともエッチしてなかったら、都合の良い男として手っ取り早い相手だ。

性欲の限界以外にも、もう一つ理由がある。
またしばらく膣を使わなかったら筋肉が萎縮しちゃうのではないかという恐怖感。トレーニングを復活させればいいんだけど、さすがにちょっとなぁー。やっぱり3ヶ月が限界かな〜?🤔

ちょっとマジでマーにお願いしようかと、かなり心が揺れている。
よりを戻したいということは(現時点では)ないので、その場合はストレートに「マーの体が欲しい」と言ってみようかな?
多分…自分を求められることに関しては喜びを感じる人だから、拒否しないと思うんだけど。
拒否されたされたで、まぁいいけどさ!
セフレ…以下の、女専門無料風俗店的な感じで、マーのマンションのワイドダブルベットで…。
どうでしょう?😁
逆に盛り上がるかも?あるいは相手が全然だめかもしれないし。
彼に対象者ができていたら…もちろん無理だけど。

まだ2週間前に最後のエッチ(自己中心的なバックからのピストン運動)をしたばかりだけど、ここ最近性欲が上昇気味⤴️
波があるのでまた下がることもあるのだが…。
サードバージンの前は何年かブランクもあったし性欲も衰えていたのだが、既に体が思い出してしまった今となっては、後戻りできない。
まだまだ女性現役ということで😎

出会い活動、その後

普通のお友達募集のサイトやシニア向けSNSでメール交換している人は置いといて、真剣な婚活アプリでやりとりしている人たちは今5人くらい。うち、1人は顔写真なしなので風貌はわからず。

このアプリは初めて登録するのだが、昨年の夏(フォトグラファーやマーと知り合った)軽い遊び系のアプリと、並行して登録していた(ネガティブなブチャラティや元ホストの大学生と知り合った)最大手マッチングアプリと違って、あまりロマンス詐欺的な人が見当たらないところは評価できる。
もしかしたら、単に私に近づいてこないだけなのかもしれないが😅。

ばっちりと年齢表記されてしまうので、当然私にいいねをしてくれる人の平均年齢は高く、68歳位かなぁ〜?🤔
さすがに80代は見かけなかったが、前期高齢者の割合が多い。
もともと男は、年上の女性より年下の女性の方が好きなわけだし、自分の年齢が上がれば上がるほどその割合は高くなるので、私にいいねをしてくれる人も当然私より年上が圧倒的だ。

一年前のひなたぼっこなら、こんな爺いばっかり嫌だ〜!😖
って感じで、即退会したりしていたのだが、今はちょっと違う。
写真を見て異性を感じない(この男とは絶対エッチできない😣)人は無理だけど、もしかしたら会えばマーの時みたく何とかなるかも?くらいの人であれば、とりあえずメッセージ交換で会話をしてみることにしている(とは言っても消去法なので、タイプではないがギリギリ我慢できる…ぐらいの人が多いけど)。

理由
①自分の年齢に自覚を持ち始め、徐々に現実がわかってきた
②マーと付き合っておじさんに若干慣れてきた(とは言ってもマーはこの夏に53歳なので、私よりずっと若いのだが)
③同じ位の状況や体力の人の方が何かと都合が良いと感じた

それは、以前マーに言われたことが腑に落ちたから。
「俺がひなたぼっこだったら、絶対自分と同じような条件の人を選ぶけどね」

どういうことかというと、旅行について、今度はこういうところに行きたいなぁーとか、そんな話題から出た言葉。
彼は夏と冬が繁忙期なので、お盆休みの頃は旅行が難しいかもしれないということだった。
ひなたぼっこは、残りの健康寿命を考えたら行きたい所にどんどん行ったほうがいい、という意味だ。
つまり、今の私と同じように早期リタイヤとかファイヤーとか、あるいは年金生活とかしていて、お金と時間にある程度の余裕がある人と付き合った方が有意義に時間を過ごせるのではないかと。

まだ現役のマーが早期リタイヤするまで何年あるかわからないし、その間私はどんどん歳をとってしまい体力も落ちてくるし。
その時は、彼を好きであることが最優先であって、条件なんて関係ないと思っていたが…。
気持ちが冷めてきて、言われてみればそうかもなと。

ある、1つのアイディア

もう一つ、これまでの出会い探しと大きく変化したことがある。

これもマーの影響が大きいのだが、近所にそれぞれ部屋を借りてお互いの家を行ったり来たりできる関係、または週末婚のような関係から、「一緒に暮らすことを前提」に、それが可能な相手を探している。

「ヤドカリ方式」、マーの言葉を借りるなら「転がり込む方式」。
狭い賃貸に住んでいる人だったら、関係性ができたら2人で住む部屋を借りるとか。
理想は、ある程度の広い持ち家を持っている人が、相手にとってリスクがないので都合が良い。
この際、荷物をコンパクトにまとめて、付き合い始めて問題がなければ転がり込んでみようかな?🤔

以前マーが話していた
「3ヶ月ぐらい一緒に暮らせば大体(本性的なものが)見えてくる」
というのももっともだなと思い始めた。

1時間以上距離がある場所に住んでいて、自分の趣味もあり、なおかつフルタイムで忙しく働いている人と付き合うなんてちょっと厳しいし。
一緒に暮らしてみるのが1番手っ取り早いし、本気かどうかもわかってくる。もし体目的とか遊びだったら、一緒に暮らすことすら嫌がるだろうし。

もちろん、いくらか生活費を要求されれば払うし、されなければ払わないし、まぁその分は家事労働で返すなど相手に合わせる。
でも家賃も光熱費も請求されなかったら…エコだよね笑。
もちろんうまくいけば…そのままずっとパートナーとして継続できるわけだし。
うまくいかなかったら…次の家付きパートナーを探すまで。
んー、なかなかいいアイディアかも😗
だんだんひなたぼっこもマーに似てきたか?

でも同棲するにしても解消するにしても、経済的にも精神的にも肉体的にも大変だから…できれば失敗することなく、一発で決めたい。

切り替えが早い!

とにかく、男より女の方が気持ちの切り替えも早いし、行動も早いので…。
すでにひなたぼっこは、新しい出会いに向けて歩き始めた。
これがめっちゃ惚れた相手だったら、しばらく失恋を引きずると思うけど、、、マーが好みのタイプでなかったのが幸いだ(既に顔が思い出せない😓)。

ということで!!

だよねー😆❗️

今週末の予定
8日(土)サークルのイベント参加
9日(日) 婚活アプリの爺さんと顔合わせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?