見出し画像

#256 熱海〜伊豆〜箱根【写真日記】

2024年5月22日〜23日
伊豆・河津温泉宿泊

西湘バイパスから見た海

熱海駅界隈

駅前のバスロータリー周辺は、高齢者とインバウンドの観光客で、平日にもかかわらず賑わっていた。

バブル崩壊後、ひと昔前は熱海って廃れていたんだけど。
立地の良さもあってか、見事に復活したなぁー。でもさすがに、「お宮の松」の由来はもう知ってる人いないんじゃないの? (いかなかったけど)

気になった建物たち

伊豆城ヶ崎公園

昔はこの吊り橋ってもっと怖かったイメージがあるんだけど…そんなでもなかった。
吊橋から見下ろすと、やっぱりそれなりに怖い💦

河津駅近くの海岸

海岸の帰り道に見かけた「お菓子の家」的なカフェ

とある動物園

ただいまお見合い中らしい
されるがままのアルマジロ(知らないおじさんの手)
行ったり来たり、落ち着かない山嵐
恐竜の進化系だな
なんか笑ってるみたい

仲良したち

伊豆から箱根へ移動

伊豆スカイラインからの風景。さすが有料道路だけある。

芦ノ湖でのランチは鉄板

ワカサギフライ定食。味は可もなく不可もなく…。
14時半ごろこのボリュームを食べたら晩御飯は食べられなかった。

小涌園近くの岡田美術館

何の予備知識もなく入ったら、めちゃくちゃ広くて展示数も半端ない!
猛ダッシュで見たが、ちゃんと見ると半日はかかる。

東京都内

帰宅する頃には燃えるような夕焼けが見れた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?