見出し画像

#120 “おもしろい”がいい【思考整理】

2023年7月1日(土)の日記

やばいよ、やばいよ〜!!
今年も半年が終わってしまった!
1年前から新しい出会いを探し始めて、何の成果もないまま💦誰1人とも恋愛に発展することなく、それどころか、1対1の対面にこぎつけたのは1年間でたったの12人!少なっ!
こんなに厳しいの?サークルのイベントで話した人たちは、お付き合いするまでいって結局長続きしないで別れたとか、そんな話はよく聞くが、それすらない。

友活の進捗状況

①以前にも書いた超ご近所さんのキャンプ好きおじさん(離婚協議中)。
この人はとにかく毎週末キャンピングカーでキャンプに出かけるので、すぐに会えそうな距離にいるのだけど、なかなか会えない。
LINE交換は週末以外毎日していて、相手も会うつもりでいるようだ。
私としては恋愛対象というより、性別を超えた本当の「ご近所友達」になりたかったので、
「ノーブラ、すっぴんでお互いの家を行き来できるような関係がいい」とLINEした。恋愛目的とかと勘違いされたら困るので「セフレとか疑似恋愛とかそういったのには興味ないけど、ご近所の互助会的な関係が理想」と書いたらわかってくれたようだ。相手も賛同してくれた。
お互いいい年した単身の一人暮らしだし、男とか女とかではなく、食べ物のおすそ分けをしたり、安否確認をしたり、病気などで困った時に助けを呼べるような近所の知り合いがほしかった。

一応団地の自治会にも入ってみたが、あまり団地の人と深く関わるのもプライバシーを覗かれるようで好まないから、やはり適度な距離がある人がいいかな。
ほんとだったら、地域のボランティアとかサークル活動とかでお友達ができると良いのだが、まだコロナ禍だったり、亡母の相続のことなど慌ただしいので、全てが落ち着いてから考えてみよう。

②年下の趣味友達? 製造業Yくん(37歳)
博物館などに一緒に行ってくれる人を探していたので応募したのだが、「性別・年齢問わず」だったので、一応私の年齢でも大丈夫か確認してみた。特に問題ないとのことだったので、近いうちに一緒に行くことになるとは思う。
私はこの人は、絶対何か持ってる人だと思っている。製造業勤務の人にはそういう人多いからね。そもそも年齢不問に設定しているということは、年上の女性でも抵抗がないということ。つまり、意外と年上の女性が好きなグループに入るだろう。
募集の反響を聞いてみると、年上の女性からの応募が結構あったらしい。ま〜、そういうことか。でも、同じツボでテンション上がる人がいたら楽しいので、一緒に行く博物館は少し楽しみにしている。

LINE交換をしたのだが、LINEに出ているプロフ画像がなんとなく私の大好きな筒井道隆くんに似ていて「マジか〜‼️😆」と一瞬狂喜したのだが、引き伸ばしてみたら全然似てなかった、、、
年齢差やルックスからおそらく恋愛に発展することはまずないが、とりあえず趣味仲間として確保しておく。

③お茶飲み友達 障害者関係職(50代)
noteのブログには書いてないが、2ヶ月くらい前から、数百円の月会費を払ってお茶飲み友達を紹介してくれる会に入っている。
しかしなんかこういった紹介システムが私には合わなくて、結婚相談所もそうだが、会費だけ無駄に出費して全く利用していない。一応LINE交換はしているのだが、会話も止まっている。ただ、今回紹介された人の職業が以前の仕事と同じなので、少し話が聞きたいから通話はしてみようかな?どうせ、この人も当事者だろうし、はなから期待してないので会っても会わなくてもいいんだけど(もう会う前から決めつけている笑)。
通話の印象で、話が面白そうだったら会ってもいいかなぁ〜程度?

ちなみに、結婚相談所は全く利用することなく2ヶ月で退会。
入会費などの初期費用と月会費を合わせて、約8万円の損失。もったいないことしちゃったなぁ〜。でも、紹介される相手が(写真の印象だが)まともすぎて、ちっとも興味がわかなかった。

おもしろいほうがいい

昨日行った整骨院の鍼灸師との会話。
ブログを書いているが、ネットで知り合ったちょっと変わった人たちのネタが尽きないと話すと、その人もどうやら“私より”の人ですごく共感してもらい話が盛り上がった。
その鍼灸師は、アラサーのおそらくLG BT。元は女性だが見た目は男性っぽい雰囲気。下の名前もおそらく変えているのだろう。特にそのことについては触れたことはないが、腕もいいし話しやすいので、タイミングが合えばお願いしている。
2人の一致した意見…普通の人は退屈でつまらない笑、ちょっと変わっている人は面白い。やっぱり面白いほうがいいよね!

そもそも、発達障害って何のために生まれてきたの?って思う。当事者は生きづらさで悩んでいたり、家族は育てにくさや大変な思いをしたり、普通の家庭よりはいろいろ抱えている問題は多い。
でも、付き合うと圧倒的に面白いし、退屈はしないし刺激的だ。
いろんな人やいろんな個性があるからおもしろい。世の中、一色だけのカラーだったらつまらないでしょ。
もちろん、そういう人と一緒に生活するには、それなりの覚悟と忍耐力は必要だけど。

元彼のアキヒコのことを振り返ってみると、あーちゃんのような幼さではなく、いつまでも冒険心や少年ぽさが抜けない人だった。一緒にいろんな冒険や経験もできたし世界も広がった。
4年前だったか2人で石垣島旅行した時も、イルカと一緒に泳ぎたいという彼のために、そういうプランを探して予約した。私は傍観者。
他の参加者はみんな子供だったが、1人おじさん(アキヒコ)が混じって指導を受けている。いざ、イルカに手を触れながら泳ぐ場面がくると、子供以上にハッスルして「ハァッ!ハァッ!」と馬を調教するように声を上げてイルカの脇腹を叩いて泳ぎ、指導員に注意されていた笑。
そんな大人いるか〜?(イルカだけに・・・)

また川遊びに行ったあるときは、行き止まりになっている高い岩をおじさん(アキヒコ)が登る。どうしてもその先に何があるか見たかったらしい。
吊り橋を渡るときはぐらぐら揺らしてみたり、城跡に行ったときは空堀を覗き込んでいる私を落とそうとしてみたり。
「よい子は絶対にマネしないでください」的なことをいろいろやる。
私が巻き込まれるのはちょっと困るが、見ている分には面白い。

岩を登るおじさん😅

私が目標としている事をもう一度整理してみると
①手つなぎデートをしてみたい(ときめき恋愛)
② 2人で買い物したり部屋でご飯を食べたり日常を過ごしたい
③刺激的ないろんな場所にお出かけしたい
④誰かと家族になりたい
結局アキヒコとは、この4番目だけが達成できなかった。
そんなにハードルが高い望みではないんだけど、全てが揃う人っているのかな〜?残された時間もあとわずかなのに…。

玉山鉄二

あれから玉山鉄二似の濃い顔のコンサルタントTを思い出してシミュレーションしているのだが、この人と出かけて楽しいかな〜?
お出かけして楽しく1日が終われば良いのだけど、いちいち人のことに口を出してきたりうっさい人だったら嫌だな〜。
まだ今のところは距離感があるので紳士ぶってるけど、距離が近づいてくると、指示や命令が増えたり、自分のこだわりを出してきたり、めんどくさい人のような気がしてならない。
そして、絶対会う回数を重ねていくうちに、私が余計なことを言ってしまい、激する場面が出てくるのではないかと思う。

そもそもADHDの特徴の1つだが、実はあーちゃんも部屋に来る道すがら、私の言った余計なひと言でむすっと膨れっ面をして怒ってしまった。何と言ったかというと、”ヤリモク”笑。
だってそれ本当のことでしょう?事実を言われてむすっとするのもどうかと思うけど、こういう人ってプライドだけは高いからめんどくさい。
普通の大人は大体コントロールできるんだけどね〜。
やっぱりいい年しても人に言われたことですぐむくれたり、怒りを抑えられない人っているからね。
そういう私も、ついいらんことを言って人を怒らせてしまうのがよくある。これで過去に何度も失敗しているし、口は災いの元だから気をつけないと💦

Tと初顔合わせをした日に私が出したお礼のLINEには、一応相手のことも考えて
「やっとお会いできて、いろいろなお話もできて楽しかったです。またご一緒に面白そうなところに行けたら嬉しいです☺️」
と書いておいたんだけど、Tから来た返信には
「図書館に行くのは本当に久しぶりで、しかも古い建物も堪能でき、とても充実した楽しい時間でした😄これからいろいろと行きましょう!」
と、特に私のことには一切触れられていない。社交辞令でも、ひと言入れといてもいいんじゃないの?
まぁ、変に下心丸出しで近寄られてもひいてしまうから、割り切ったお出かけ友達で全然構わないんだけど、ちょっと愛想なさすぎ笑?
いや、ADHDグレーゾーンだとしたら女心がわかんない人が多いし、意外とイケメンのわりにはモテない可能性もある。じゃなかったら、あんなSNSで友達募集なんかしないし。

「年下のお友達募集」その後

最初は4人とLINE交換をしていたのだが、そのうちの2人は30代後半の洋服フェチで、もう縁を切ったのは以前のブログに書いた通り。
わりと近所に住んでいて日曜日にご飯を食べる約束をしていた男性がいたのだが、2日位前から急にLINEが既読スルーになった。
この人のことは、特段書くほどの内容も興味もなかったのでブログにも載せてないが、家具の組み立ての仕事をしている44歳未婚の男性T。両親と一緒に実家住まい。

ランチを食べる店を私が考えていたのだが、どうせ2人で行くならシェアできるお店がいいと思い、いくつか候補を挙げていた。その中のお好み焼き屋さんに彼が反応したので、その店を中心に探していた。
すると彼から、「海鮮が嫌いでなければ〇〇という居酒屋(チェーン店)はどうですか?」と聞かれた。そもそも私アルコール飲まないし、安くて不味い居酒屋チェーン店ってもう何年も前から行かなくなってしまった(食通のアキヒコの影響も大きい)。もちろん餃子の王将とかリンガーハットとかしゃぶ葉は好きなので、あくまで居酒屋チェーン店に抵抗があるということだが。それに自己紹介にも「落ち着いた飲食店がいい」と書いてあるよね?

「海鮮なら、回転寿司のほうがいいな!お好み焼きに反応してたから、今その店で探しているよ」と返信する。すると、「お酒を飲まない人とどうやって一緒に食事をするのかよくわからない笑」とLINEが来たので、どういう意味だろう?お金のことを言ってんのかなと一瞬思い「飲んだ分は自分で払って、食べた分は割り勘で大丈夫だから」みたいな返信を送る。
なかなか既読がつかないので、ちょっと相手の趣旨と違う返事だったかもと思い、送信取り消しして違うメッセージに変えた。その後も既読がつかず返事も来なかったので、どうやらブロックされたらしい。
そんなにこの人との食事は乗り気でもなかったので、また直前で会えなくなってしまったのは残念だが、まぁいいやみたいな気持ちで(私もこいつのLINEをブロックして)すぐに気持ちを切り替える。

わたし的には忘れ去っていたのだが、日にちをおいて突然、最初に知り合ったSNSのほうにこいつからメッセージが届く。私とのLINEをブロックしたということと(知っとるわ!)、その理由として、居酒屋チェーン店をバカにされたみたいでイラッとしたこと、どうやら私が送ったお金の精算方法も読んだみたいで、「女に金を払わせるつもりはない」的なことが書かれていた。
要は、こいつのプライドが傷ついたということか?
そして最後に「自分は激しやすいから」と。

ちょっと待てや。よ〜く考えてみて。
私とのやりとりで、最初は遅めのランチに行こうって言ってたよね?
なぜそれが、いつの間にか酒を飲む場所に変わってんの?
飲まない相手に居酒屋チェーン店を勧めるか〜普通?
それと、“店の勘定は男が払うもの”なんて、いつの時代の話?昭和のバブル期じゃないんだからさぁ〜!いまどきの若者なんか、デート代はみんな割り勘が当たり前だからね。
別におごってもらえるならそれに越したことないけど、「女の分は男が払うべき!」っていうのを当たり前に思っている考え自体がちょっとおかしい。それが成立するなら、「年上の私は年下におごるべき」だろうし、「お金を持ってる人が持ってない人におごるべき」だろう。
そういうこだわりって実にくだらない。いいじゃん、その時におごりたい人がおごって、お金ある人が払えば。
そういったどうでもいい男のプライドは邪魔なんだわっ!
そう考えると、会う前からちゃんと「食事代は割り勘で」と言ってきた、マクドおじさんがすごくまともに思えてくる笑。
(そもそも私、毎回デート代を払ってくれる男と付き合ったことないし😅)

そしてこの男の、後追いメッセージに対して一言
「いちいち(理由を)送らんでよろしい!」と返信する。
ブロックすればそれで済むことなのに、どうしてもその理由をあとから言いたくなったんだろうね。
そして、本人の自白「激しやすい」という言葉が全てを物語っている。
ADHDか軽度知的障害。何かしら持ってる人だ。
そもそも普通の人は、そんな些細なことでイラッとしたり激昂する人はことはまずない。おそらく自分が提案した店に賛同しなかったことが悔しかったのではないだろうか?
この年まで未婚で両親と一緒に暮らしてるのもなんとなく納得する。精神的に未熟で恋愛経験の浅い人なのだろう。年上の女性が好きな男の特徴にやはり当てはまる。
ていうか、つくづく顔を合わせる前に実態が発覚してよかったわ。

あ〜、くだらない人のために労力と時間と文字数を使ってしまった💦

かっこいいところ見せたがる

こうして思考整理してみると、結局男は女の前でいい格好したいってことか。男が女の分もお金を払うって、要はそういうことだよね。
キャ〜、Tくん太っ腹〜!かっこいい〜😆みたいな。

また私は私で変わり種だから、そういうのが通用しない。女の前でいい格好してるのってすぐにわかっちゃうし、そっちがツボじゃないんだよなぁー。メソメソしてたり、寂しがってたり、弱ってたり、困っていたり、苦しんでいたり…普段は強がり言ったり意地を張ったりしていても、あまり人には見せたくないそういう一面を見たときにほだされてしまう。私が力になってあげたい!みたいな。
どっちにしろ、家具組み立てのTは幼くてありえないわ。

めんどくせ〜!男のプライド、超めんどくせ〜!
だから美容院のスタイリストさんも、「とにかく男は褒めて持ち上げておけば喜ぶから」と言っていたんだね。あとは相手を頼って甘えてみたりとかね。波風立てず円満にやるにはそれが1番いいのかもしれない。
私、そういうかわいい女を演じるのはへたくそだからな〜。
私の前ではもうプライドとか全部捨てて、格好悪い自分もさらけだしてほしいんだよねー。そのほうが疲れないし。
もちろん、尊敬すべきところは尊敬するし「すご〜い!」って心底思うけど、ずっとそうじゃなくたっていいでしょ。

絶対もってる元ナースのK

この人もnoteのブログには初登場だが、「年下のお友達募集」に応募してくれて、現在までやりとりが継続している最後の1人。
で、この人はプロフィール欄からして、かなり独特な空気感を醸し出しており、私に初めてくれたメッセージもわりと長文の自己紹介。
こんなに何行も書く人って珍しかったのと、明らかに普通の人じゃないオーラがビンビンだったので、すぐにアンテナに引っかかった笑。
絶対変わり者だと思いつつも、この人のことをもう少し知りたいかも〜!という好奇心が抑えられず、やりとりを続けている。

まだ1週間ぐらいだが、わりと長文のLINEを1日に何往復か。
恋愛に対する考え方や価値観、なんとなくの感覚は自分と合っていると思うが、恋愛に発展するかは会ってみないともちろんわからない。
そもそも年齢差がちょっと💦この人の誕生月によるけど、ひとまわりか13歳は年下だから。当然のことながら、相手には実年齢を伝えていない笑。

でも待てよ?
今から24年前の種子の年に出会った2人の男、トモヤとミツオ。優柔不断なちょいワル男・トモヤとの苦しい恋から救ってくれたのは、13歳年下のミツオだった。今回ももしかしてそのパターンになるのか?
いやいやいや、この男も悪い奴かもしれない。ていうかそもそも、まだ誰とも恋愛に発展してないし…。

これまでのLINE交換で分かった情報。
・iPadが手放せない
・洋服が好き
・ものが捨てられないから物で溢れてる(かなりゴミ屋敷か?)
・賃貸ではなくマンションの1室を所有しているらしい
・今はナースを辞めて他の仕事を探しているらしい

どれもちょっと漠然としているが、この人が今一番気になっている人だ。なんだろ?ADHDというよりASDよりだと予想しているけど。
顔合わせしたときの最初の直感、フィーリングで決まるだろうな。
急などんでん返しがなければ、明日初顔合わせ。

今日も辛口なひなたぼっこのブログ。
言いたいこと言って、あ〜、スッキリした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?