見出し画像

久ヶ沢徹に60の質問

2022年8月27日で60歳になった久ヶ沢徹さんに、60個の質問をしてみました。

聞き手 小林賢太郎 / 聞きつけて遊びに来た人 辻本耕志


第1問;久ヶ沢徹の、お名前は?

「久ヶ沢徹」

第2問;久ヶ沢徹の、好きな言葉は?

「たなぼた」

第3問;久ヶ沢徹の、好きな歌は?

「もりのくまさん。
幼稚園のころ、家庭でつらいことがあったとき、曲調にすくわれた」

第4問;久ヶ沢徹の、好きな映画は?

「シザーハンズ」

第5問;久ヶ沢徹の、好きなアニメは?

「エースをねらえ。
テニスもののほうね。小6か中1で、爆発的にテニスブームがきて、だからテニス部に入った」

第6問;久ヶ沢徹の、好きなブランドは?

「ウィダー。
森永のプロテインのブランド。飲みやすい。あとね、溶けやすい」

小林「知らねえよ」 辻本「服じゃないんだ」

第7問;久ヶ沢徹の、好きなお菓子は?

「キットカットの抹茶。今ハマってる」

辻本「あれうまいっすねー」

第8問;久ヶ沢徹の、好きな家電は?

「ラジオ。
中学のときにラジオブームがあってね。ソニーのスカイセンサーっていうのが、かっこよかったんだよ。名前もかっこいいし、見た目もかっこいい。憧れだった」

第9問;久ヶ沢徹の好きな、白メシのお供は?

「ちりめん山椒。
これはもう決まってる。京都のやつ。山椒がたまにカリッとなるのがもう。もう」

第10問;久ヶ沢徹の、得意な料理は?

「チーズケーキ」

第11問;久ヶ沢徹の、持っている免許や資格は?

「普通自動車、バイク中型、調理師、電気工事士。失効中なのが四級船舶免許。こんど一級を取り直そうと思ってるんだよね」

第12問;久ヶ沢徹の、チャームポイントは?
    
「なでがた」

第13問;久ヶ沢徹の、好きな女性の仕草は?

「くったくなく笑う」

辻本「俺は、女性が料理してる姿」 小林「お前に聞いてないよ」

第14問;久ヶ沢徹の、元気の源は?

「家族の笑顔」

第15問;久ヶ沢徹は、寝るとき、どんな体勢?

「あおむけ。朝まで微動だにしない」

 小林「ガンダムみてえだな」

第16問;久ヶ沢徹が、最近買った高いものは?

「4千円のサンダル」

第17問;久ヶ沢徹の、最も古い記憶は?

「たぶん2歳くらい。
火傷をして、当時救急隊員だった父親が俺の顔を覗き込んだ、そのときの状況」

第18問;久ヶ沢徹の、子供の頃の将来の夢は?

「宇宙飛行士」

第19問;久ヶ沢徹の、子供の頃好きだったテレビ番組は?

「スーパージェッター。
なんかぬるっとした乗り物にのって宇宙をとんで、ぬるっとしたものを投げて敵をやっつけるアニメ」

小林「それだけ聞くと、ぜんぜん面白くなさそう」

第20問;久ヶ沢徹の、子供の頃から変わってないところは?

「とにかくケガをする。とくに左半身。なんでかわからないけど」

第21問;足立区の南大介さんからの質問です。
「子供の頃憧れていた人は誰ですか?」

「大山倍達(おおやまますたつ)。空手バカ一代のモデル」

第22問;久ヶ沢徹の直感で、赤い物といえば?

「ちゃんちゃんこ」


第23問;久ヶ沢徹の直感で、青い物といえば?

「ビーチボール」

辻本「いろんな色のがあるでしょ」

第24問;久ヶ沢徹の直感で、白い物といえば?

「Tシャツ」

第25問;久ヶ沢徹の直感で、黒い物といえば?

「ごま」

第26問;久ヶ沢徹の直感で、丸い物といえば?

「五円玉」

小林「他のも丸いよ」

第27問;久ヶ沢徹の直感で、やわらかい物といえば?

「わらびもち」


第28問;久ヶ沢徹が、初めて買った曲は?

「 “ およげ! たいやきくん ” のレコード」

第29問;久ヶ沢徹の、おすすめのデートスポットは?

「港の見える丘公園」

第30問;久ヶ沢徹の、これまでの人生で最大のチャレンジは?

「上京。逆に変な自信があったことがよくなかった」

第31問;久ヶ沢徹の、前世はなんだと思う?

「前世が見えるっていう人から、イギリスの古い騎士だったと言われたことあるけど、全然ピンとこない」

第32問;久ヶ沢徹の、来世はなんだと思う?

「ウサイン・ボルト」

小林「来世の意味わかってます?」

第33問;久ヶ沢徹が、先生になるとしたら、科目は?

「倫理」

第34問;久ヶ沢徹が、ホストになったら源氏名は?

「 遊 空(まほろば くう)」

小林「牧歌的ですね」

第35問;久ヶ沢徹が、自分を動物に例えるとしたら何?

「ヌー」

小林「まほろばヌーでいいじゃん」

第36問;久ヶ沢徹が、女だったら、名前は?

「来未(くみ)」

第37問;久ヶ沢徹が、スーパーロボットだったら、必殺技は?

「前蹴り」

第38問;久ヶ沢徹は、100万円を一日で使い切るなら、どう使う?

「教育環境に恵まれてない子供たちに、制服とか学校用品を買ってあげる」

第39問;久ヶ沢徹が、無人島に一つだけ持って行けるなら、何を?

「塩。
つくるのめんどくさいからね。魚を焼いたときに、塩あるとうまいと思うんだよね〜」

辻本「海水でいいんじゃないですか?」 小林「魚取る道具の方がよくねえ?」


第40問;世田谷区の辻本耕志さんからの質問です。
「最近世田谷区にハクビシンが増えたんですけど、なんでですか? 久ヶ沢さんなら知ってるかと思って」

「繁殖したから」

辻本「でしょうねえ」

第41問;久ヶ沢徹が王様の国の、法律を教えてください。

「何かをするときに、次の人のことを考えなさい。
これは久ヶ沢家の家訓でもある」

第42問;久ヶ沢徹が、透明人間になったら、何をする?

「プールで泳ぐ」

第43問;久ヶ沢徹が、分身の術で100人に。100人で何をする?

「体育館の雑巾掛け」

第44問;久ヶ沢徹が、テレビで冠番組を持つとしたら、どんな番組?

「子供番組 ‘’ とおるさんといっしょ ” 」

第45問;久ヶ沢徹を、漫画やアニメのキャラクターに例えるなら?

「ゴルゴ13」

第46問;久ヶ沢徹に、超能力が与えられます。どんなのがいい?

「空を飛ぶ」

第47問;久ヶ沢徹の人生が、ハリウッドで映画化、久ヶ沢徹役の俳優は誰?

「リバー・フェニックス」

第48問;久ヶ沢徹さん、宇宙人が攻めてきました。一言、言ってやってください。

「うーん……はい。決めました。“ なんでだよ!” 」

第49問;久ヶ沢徹は、地球最後の日に何する?

「仲間と円陣を組みたい」

第50問;では、その地球最後の日に仲間と円陣を組んで、なにを叫ぶ?

「うーん……はい。決めました。“ なんでだよ!” 」

第51問;久ヶ沢徹の倒し方を教えてください。

「お菓子が手に入らないようにすると、つらくなっていく。俺はすぐには倒せないから、じわじわ弱っていくのを待つしかない」

第52問;江東区の竹井亮介さんからの質問です。
「夢はなんですか?」

「おい竹井くん、俺に興味がないだろ! 
お客さんが笑ってくれる舞台に出つづけることかな」

第53問;久ヶ沢徹の、これまで演じた台詞の中で一番好きなのは?

「里(り)?」

『 TAKE OFF ~ ライト三兄弟 ~ 』より
https://www.youtube.com/watch?v=jyDQqLQgjag
00:47:55~  

第54問;久ヶ沢徹が、演じてみたい歴史上の人物は?

「田中角栄」

第55問;久ヶ沢徹が、俳優になっていなかったら、どんな職業についていた?

「公認会計士」

第56問;久ヶ沢徹が、居酒屋をやったら、店名は?

「びみ」

第57問;では、その「びみ」の看板メニューは?

「巨大おにぎり」

第58問;では、その「巨大おにぎり」の具は?

「なし。塩と海苔だけ」

第59問;久ヶ沢徹の人生で、一番嬉しかったのは?

「こどもが生まれたとき」

第60問;久ヶ沢徹は、今日で何歳?

「60!」

小林・辻本「おめでとうございます!」


「久ヶ沢さん60歳のお誕生日おめでとう」という思いでつくったこの企画、皆様からのお祝いサポートは、久ヶ沢さんがきっと面白い使い方をしてくれますよ!」(小林賢太郎/辻本耕志)