岡山イベント尽くし旅


先日岡山へ行って来ました


岡山イベント尽くし旅すごかったです。
まずは、体力が相当ついたという事です。
まえに来た時は頑張って2回美観地区を往復し、
宿に帰れたなという感じだったのが
今回は、距離的に4往復ぐらいしたのに疲れないどころかまだまだ動き足りないぐらいでした。
またイベントで得るものがデカかったです。
初日は三代さんと落水さんの講演会
ちょうどバリアフリーについて考え出して、何か動きたいなと考えて始めたから、余計にお二人の様々な言葉がかなり響きました!!
本当胸の奥を叩いてくれたような気がします。
また、その後の懇親会では、落水さんのヘルパーさんにも手伝っていただき、現地に行き、ほんと多くの方々と話しました。ほんと実りしかなかったです。ある人と恋愛のことも話したりしてね、初めてちゃうかな〜、言葉で誰かに話したのはほんと面白かったです。
帰り道は運営のミホさんに道中押していただきました
かなり長くなるので、2日間のことはこの後投稿します。

2日目は倉敷美観地区の車いす街歩きイベントで
美観地区をグループごとに車いすにかわるがわる乗り回るというもので、新たなグループでなかには初対面の人がいてどうしようかと思いました、
まず、ルートを決める話し合いではどういくのか色々な案が出て、ああ、こんなとこもあったんだと思いましたね、
で、実際に出て行くと、初日ちょこっと一人で回った時には行けなかったところにもどんどん入れて、人の温かさを再認識できました。1つ目のお店でだいぶ皆さんとも打ち解けることができ、さぁ、何食うなどと話しながら、2つ目の店を探しにいきました。
僕にとって、何よりもかけがえのない一瞬となったのが、初めて乗った人力車です。
案だしの時に乗ってみたいと言ったところ皆さんがそれを入れてくれて実現しました。
前に来た時も、横目に見ては一人では流石に無理だなと諦めていたものでかなり嬉しかったです。
となりは主催者のミホさんです。
ほんと乗っているときも初めは恐々でしたが、少し経つと、ミホさん曰く目をキラキラさせていたぐらい、高揚感に包まれました。とにかく風が気持ち良かった!!
ほんとかけがえのない時間でした。
こういうのは一人では流石に危なすぎてできないから、一緒に行動してくれる人がいてくれたことに大感謝しました。
皆さんにもお礼を伝え今は大阪に帰ってきました。

ほんと終始人の温かさに触れる旅でしたね!!
バリアフリーのわだかまりも少しずつ解け始めて来ています。

これから、ガチで少しずつ行動に移していきます。
ほんと関わってくださった方々本当に本当にありがとうございました。
また近くの人はいろいろ助けてくださいね
長々と皆様ご覧いただきありがとうございました。
#車いす街歩きイベント
#街歩きメンバーの方々ありがとうございました
#人生初の人力車
#良い方々に恵まれた
#人の温かさに触れる旅でした
#本当行って良かったです
#最高の2日間



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?