よろしく

明けましておめでとう。皆様、新年はどのようにして迎えたのでしょうか。私は来るゼミ(等)の準備をしていたら年が明けました。


年々、年が変わる感覚が薄れている気がする。特に今年は、去年あまり活動しなかった分、余計に酷い。以前は、初詣から徹夜で日の出見て家帰って家族に挨拶しておせち食べて~なんてしてたし、何だか知らんが清々しい新年を感じていた気がする。今年は祖母祖父とも別に食事をさせられてるので、煮え切らない感じだ。

その中でも食事だけは、新年。伊達巻とかおもちとかもそうだし、私の地方では1枚2000円もする良く分からん(けどおいしい)海苔を食べる。こういうのはどう考えても1年の中でも正月にしか食べない。こういう物が、今年は不明瞭だった年の境界線をハッキリさせて来つつある。あと2日も雑煮を食べてれば、2021年も正常にインストールできる気がする。

そういう意味で、こういう行事ごとって大事なのかなあ、などと感じている。今年はクリスマスでもお花見でも海でも、なんかそういうのがあれば良いなあ、なんて。



まあ兎に角、そういうことなので、今年もよろしく。極力遊ぼうと思います。(状況が状況なので誘われても行かない可能性はあるけど)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?