見出し画像

2020.1.10 名古屋ロックンロール27周年は、やりすぎ都市伝説的だった

27という数字は9の倍数で
9の倍数の性質はそれぞれの桁の数字を足すと絶対に「9」 なる。

例えば
18は(1+8=9)
27も(2+7=9)
999も(9+9+9=27→2+7=9)

ある占いでは「9」という数字には「完成」「芸術」などの意味もあるとされていて、「27」という数字は「10」「20」「30」などきりのいい数字と比べて中途半端であるようでいて、実はとても尊い数字なのかもしれない。

そんな尊い「9」という数字に稲村さんとサティフォとキンタのこの「3」マンで掛け算すると「27」となり、この日のタイトルが「That’s all」で意味は「それがすべてだ、それで終わりだ」というわけで意訳すると「完成」となる。

この日はあるべくしてあった。この日にみんなたどり着くようになっていた。その場にたどり着いた皆様(たどり着きたかった方も含めよう。ソールドしてたので、チケット取れなくて来れなかった方ごめんなさい)。何度も言う。この日はあるべくしてあった。この日にたどり着くようになっていた。アセンションする時が来た。。。あ、あれ。

信じるか信じないかはあなた次第。しんあなー( ゚∀ ゚)

と、一旦、ライブハウス「やりすぎ都市伝説」的なのやってみました。

偶然とか必然とか考えたり考えなかったり時にロマンティックであったり怖かったりするけれど、それはそうとして27年続けてるって単純にすごい。

拍手喝采を。

稲村さん弾き語り
2020.1.10 CLUB ROCK’N’ROLL
27th ANNIVERSARY!!! That’s all
w) 竹内サティフォ(ONIGAWARA/竹内電気)/ カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)

1.小さな音楽会
2.アブノーマルが足りない
3.ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト
4.灰の街
5.交差点
6.瞬間 瞬間 瞬間
7.夕焼けいつか
EC.サティフォとキンタと即興ソング(ある意味この時間帯、完全にアセンションしていたと思われます。)

本日は仙台にて弾き語りがあります。お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?