見出し画像

XETA新ステーキングルールー・メンテナンス期間注意・サイクル6/7日程・XETAがクレカで直接購入出来る様になったけど……?!

ステーキングルールーは前回始まったときも二転三転したので、変更になることが良くあるので、最新の情報に注意して下さい。

テイックトック始めました。よろしければフォローして下さい
https://www.tiktok.com/@jiraiya_xana

2022年 12/22時点の情報です。

XETAステーキング情報・新ルール



XETAのクレカ購入サイト

XETAを直接クレジットカードで購入出来るサイトが登場です。
ただしクレジット会社が許可しても、日本の場合は引き落とギン卯が拒否している場合が多いので、日本で使えるカードはかなり少ないと思います
Xanaliaで購入するときも、クレカでウルトラマン購入の時に、停止を受けて、解除承認をしないと使えないことが殆どでした。
また買わせ手数料なども注意が必要ですね。

また今の所アバランチCチェーンでの購入になるようなので、XANAチェーンへのブリッジが必要です
ドルでの購入になるので為替に注意です。
このときの相場では、テストしたところ、100ドルで2517XETAになりました。円にすると13000円~14000円ぐらいでしょうか?

公式アナウンス

【XETAステーキングについて -XANAChain移行と新サイクルルールと新アンステークのご案内-】

ステーキング参加者は必読です。
以前より案内しておりましたXETAステーキングは、完全にXANAChainへと移行いたします。その移行作業により以下日程はメンテナンスとさせていただきます。ステーキング参加者は、必ず詳細をご確認のほどよろしくお願いいたします。

__
■メンテナンス期間:12/25 12:00 - 12/28 12:00(UTC)
__
*この期間は一時的にステーキングサイトにて「アンステーク」と「リワードのクレーム」は出来ません。
*このメンテナンス終了以降にアンステークした場合は、XETA(XANA Chain)にて受け取る形になります。
*サイクル6が開始するまで、ステークは出来ません。
サイクル5のリワード当選発表は「12/29日12:00(UTC)」を予定しています。

__
■アップデート詳細1:XANAチェーンへ移行
__
上記メンテナンス終了時点でXANAチェーンへ移行が完了いたします。それによりステーキング参加者がステークしているXETA(C-Chain)は、自動でXETA(XANA Chain)へスワップされるため、特別何か作業をする必要はありません。

__
■アップデート詳細2:新サイクルルール
__
サイクル6より以下の新サイクルルールを適用いたします。
(サイクル5は従来通りの旧ルールです)

<旧サイクルルール>
キャンペーン期間:14日間
ジョインラッフル期間:2日間
クールダウン期間:14日間
合計30日 = 1サイクル


<新サイクルルール>
キャンペーン期間:13日間
ジョインラッフル期間:2日間
合計15日 = 1サイクル
*クールダウン期間は廃止することで、ジョインラッフル期間以外はいつでもステークが可能となりました。

■サイクル6の開始日程
サイクル6 (2023?)
キャンペーン期間:1.1 12:00 ~ 01.14 12:00(UTC)
ジョインラッフル期間:01.14 12:00 ~ 01.16 12:00(UTC)

サイクル7 (2023?)
キャンペーン期間:1.16 12:00 ~ 01.29 12:00(UTC)
ジョインラッフル期間:01.29 12:00 ~ 01.31 12:00(UTC)
※以降15日おきにサイクルを繰り返していきます

__
■アップデート詳細3:新アンステークルール
__
アンステークしたXETAは、直ちにウォレットへクレーム可能です。
またステーキング開始後14日以内のアンステークにはTAXが必要です。

<変更前>
アンステークしたXETAは、直ちにウォレットへクレーム可能です
ステーキング開始後14日以内のアンステークにはTAXが必要です


<変更後>
アンステーク申請したXETAは、14日後に全額クレーム可能になります
14日を待たずに直ちにクレームする場合はTAXが必要です
詳しい詳細は後日マニュアルにて公開いたします

動画解説

https://youtu.be/Y7k1XvWXH8o


その他のご質問は


XANAディスコード公式日本に参加しよう
・jiraiyaにメンションして質問してもOK
https://discord.gg/mXunCWxT3C

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?