宇都宮の路面電車「ライトライン」

子育ても卒業したので時々旅行も行きたいねと家で話している中で、一番行きたいターゲットとなっているのが宇都宮。何度か行ってますが、全てライブやイベントの立ち合いや出演などで、ゆっくりと街を散策したこともありません。

何でそんなに宇都宮なのかと言うと、最近youtubeで見るのは、だいたい安芸高田市の市長ネタの他は、宇都宮に新しく出来た路面電車(LRT)「ライトライン」ばかりなのです。
LRTはヨーロッパの街で時々見られますが、こんなスタイリッシュで本格的なLRTは日本では宇都宮だけではないか?と。特に鉄オタなわけではないのですが、夫婦ともにこの路面電車に乗ってみたい・・・と思っておりまして、んでついでに餃子でも食って来ようか・・・みたいな。
で、この路面電車は8月下旬に遂に開通したのですが、その宣伝で宇都宮市が作った宣伝の動画がコレ。

奇しくも現在再放送している『あまちゃん』の北鉄開通の時の映像の様子ととてもよく似ておりまして、現実社会にもこんなことあるんだ?みたいな感じで「あまちゃん」の再放送もそろそろ最終回に近付きつつある昨今、何だかますます乗りたくなっております。

しかし家から宇都宮まで行くのに、電車なら新幹線を使ってひとり往復1万円・2人なら2万円もするわけで、そこまでかけて行くなら餃子だけでは勿体無いので、泊まってゆっくりしたいとも思いますが、ライトラインと餃子以外に宇都宮って何かあるのか?と。
知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?