ホンコンやきそば

なぜ”ホンコン”なのかは知りませんが、こちらも昔からある即席の袋やきそばです。麺自体に味が付いているので水を入れて炒めるだけです。

個人的にあまり好みではないですが、道民の方達にはなくてはならない食べ物のようです。

いつの間にかチルドタイプが発売されていたので。

大勢のおっさんが、見ています

ん?


あれ?ちょっと待てよ

鍋持ってるおっさんをよく見てみると

帽子に「料理長」とわかりやすく記載されています。

そっか、この人は「料理長」だったのかと感慨深く眺めていると

乾麺の人物は「S&B 中華コック長」だった…

中華コック長


中華コック長?!!??!!


※北海道以外にも宮城県と大分の一部でも販売しているとのこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?