見出し画像

ふたりで過ごす時間

JR阪和線はすぐに電車が止まる。

これはもう阪和線沿線に住んでいる人は分かっている事実。

ふたりで晩ごはんを食べに行こうとしたら止まる。嫌がらせ。電車に乗るのを諦めかけた瞬間に動くとのアナウンス。

久しぶりに行きました。

三国ヶ丘 由庵

ここは天ぷら屋さんで、もうすんごい美味しい。何を食べても美味しいけど、特にハマグリとウニ玉子は別格。

ハマグリはひとつは塩とレモンで。もうひとつは海苔を巻いて。これ食べずして死んだら勿体ないよ。

そして、ウニ玉子。醤油と塩をかけてひと口で。口に入れた瞬間はウニ。その後生卵が口の中に広がりまったりな口当たりに。美味しさが口の中に溢れ出し、最後にウニがかえってくる。これも食べずして死んだら勿体ない。

この店はカウンターしかなく、子どもたちを連れて食べに来るのはちと厳しい。なので来店する時はいつもふたりで。まぁツレと行く時もあるけどね。

美味しいものをたべると幸せよね。

子どもが居るからといっても夫婦。やっぱりふたりの時間も必要よね。ふたりが幸せなら家族も幸せになるはず。家族みんなの時間も大切だけど、夫婦ふたりの時間。子どもとふたりの時間。それぞれ大事。まぁひとりの時間も大事。それぞれが幸せ。ふたりでも幸せ。さんにんでも幸せ。よにんでも幸せ。それが最高。それこそが最高。

良い結婚記念日を過ごす事が出来ました。

これからもよろしくお願いね〜

みなさんに幸せをおすそ分けしますね*˙︶˙*)ノ"

サポート頂けるとモチベーションになります。どんどんサポートしたくなるように精進します