見出し画像

狭くなる

noteを久しぶりに開くとフォローしている人の記事が並ぶ。

いつも読む人、すきする人、・・・な人。

世の中には仲良くなって色々話す人も居れば、それなりな距離がいつまでも続く人も居る。そして、仲良くなれない人も居れば近づきたくない人も居る。

ふと、何も考えずにフォローしてそのままずっと続いてたなぁ、と。

見たくないモノを見たくないならフォローを外せばいい。TwitterでもFacebookでもそうじゃないか。

だいぶ前だが嫁ちゃんに対する想いをFacebookに並べていたら、嫁ちゃんに文句を言われたことがある。その時に言ったのは見たくないなら見なければ良い。

嫁ちゃんはFacebookを辞めた。

元々字が沢山並んでいるのを見る事が苦手らしく、字の多い漫画ですら読めないと自負していた。まぁそれ以上にこちらから勧める漫画は読まないんやけどね。ナウシカも読まなかったし今日から俺はも読まなかったし呪術回戦も読まない。

オススメスルーは漫画だけでなく映画も同じ。なので、特に食指を示さなくても何も感じない。好みが違うのは仕方ない。

でも、それでいいと思う。自分好みをカスタマイズして、その範囲だけを見る方が自分の好きな物の中で生きれる。

と、言うわけでフォローワーを整理しました。

これで、モヤモヤした気持ちがスッキリ👀

サポート頂けるとモチベーションになります。どんどんサポートしたくなるように精進します