見出し画像

鯖は味噌味??

煮魚って美味しいよね。
圧力鍋の力を使えば骨まで食べれるようになるし、焼く時みたいに焦げるのを気にしながらちょくちょく見なくていいのも良い。刺身みたいにいっぱい切らなくていいし。

ただ、魚料理の大半が素材で決まってしまう。新鮮さや脂のノリで味が変わってしまう。旬の時期に旬のモノを食べる必要がある。まぁ干物とか加工されてるものは旬じゃなくてもいいけどね。

今日は嫁ちゃんが夜勤だったので、家にひとり。

美味しい魚が食べたかったから鯖を味噌味に炊いたった。嫁ちゃんに鯖を炊くと言うと100パーセント「味噌?」と聞かれる。

嫁ちゃんはよく疑問形の意思の伝え方をする。昨日なんか「もうこんな時間やしコーヒー飲まんよな!?」と。鯖の味噌煮が良ければ味噌味が良いって言えばいいのに。コーヒーが飲みたかったらコーヒーが飲みたいって言えばいいのに。昨日のコーヒーは本気で言ってる意味が分からなかったから、どういう意味で言ってるのか確認した。

難しいぜ!

サポート頂けるとモチベーションになります。どんどんサポートしたくなるように精進します