見出し画像

ひとのときを、想う

みんなの地球を守ろう。

さて、この言葉のみんなには何が含まれているんだろう。

環境破壊だ地球温暖化だと言われているけれど、地球の時間の流れの中では人が発生してから少しの時間しか経っていない。

そして、地球の歴史は生命の淘汰の歴史だ。生存競争に敗れたものは消え去り、生き残ったものが新しい世界へ進む。

環境破壊が破壊されようが温暖化しようが新しいステージへ生き延びれた生き物だけが進むのだ。

人間は先へ進む生き物になれるのか。

自分たちが生き延びるために環境調整が必要なのかもしれない。

地球規模で人の時について考えてみたけれど、JTは何について想うのか。

主にタバコを生産している会社である。

タバコは百害あって一利なし。いや、お金が稼げるという点ではJTにとっては利は大いにある。が、健康被害の元凶。その上、依存性がある薬物が含まれている恐ろしい趣向品。

そのタバコを作り続けて人を死に追いやっている会社が「ひとのときを、想う」である。

そのおもう、ときは人から取り上げた時間なのか、それともこれから取り上げようとしている時間なのか。

JTのCMを見る度に死神の微笑みが見える。

サポート頂けるとモチベーションになります。どんどんサポートしたくなるように精進します