見出し画像

領域侵犯

毎日見ていると成長に気付きにくいけれど、離れるとビックリする位成長している。たまに夜勤して帰ると子どもが凄く成長したように感じる時がある。

以前嫁ちゃんとの話の流れで、嫁ちゃんの家族の事が嫌いだと言ったことがある。嫁ちゃんは未だにそれを引きずっていて、まぁそれはそんな事を言った方が確実に悪いけど、それなりに理由はある。

結婚すると始まる面倒な親戚付き合い。普段から気を遣う生活をしていないので本当に疲れる。まぁ嫁ちゃんには気を遣ってるけどね。てか、親戚付き合いの何が嫌かというと〜どうでもいいよく分からない話を聞いている時にしなければいけない愛想笑い。ツレがしてたらどうでもええわ!ってツッコミを確実に入れているしょーもない話。それ去年も聞きましたよ〜ボケてるんですか!?

まま、親戚付き合いの話がしたい訳ではないので、この辺で。親戚付き合いはまぁそんなに回数は多くないからね。ところが、義理の母親や姉は違う。うちの子どもたちが初孫なので可愛がってくれるのはありがたい。面倒をみてくれるのもありがたい。色々買ってくれるのも凄くありがたい。本当に感謝はしている。

家に帰るとふと気づく違和感。
誰かが侵入した形跡。
誰にでも有るよね、自分の領域。

嫁ちゃんは料理をしないので我が家のキッチンはmyテリトリーなのだ。まぁそこに嫁ちゃんがしない事がされている時、それ即ち嫁ちゃんファミリーの誰かがmyテリトリーに入ってきているのだ。

これすんごく嫌い。食器の乾燥させるカゴにいつも包丁が入っている。わたくし、家に帰ると大概コンタクトレンズ外すんですよ。もうその罠でいつか指を切らんかヒヤヒヤもんですよ。

てか、嫁ちゃんは嫁ちゃんファミリーが家に来てる時も普段と変わらんスタイルなんやなぁとも思う。てか、嫁ちゃんファミリーがそう嫁ちゃんを育てたのだろう。

食後にゴロゴロスマホをみている時に、こっちが子どもの世話してても「ティッシュ取って」って普通に言うてくるからね。

この動かずモノを頼む方式、ひとつ気づいた事があって〜自分より身分が上の人に頼めるか!?と考えたら頼まない気がするんですよ。

師長ティッシュ取って貰えますか!?いや、もう師長の事を下に見てるでしょ!?これは子どもにティッシュ取ってって頼んだ時に気づいたんやけどね。

良くないね。少し動いて出来ることは自分でしよう。医者にカルテに記載してもらおうと呼んだ時に手を出されてボールペンを待ってるの、お前何様やねん!!って思うもんね。お医者様ですから〜

まぁでも、昔は夜勤中に皆さんで鍋とかして〜その鍋がテーブルの上に放置とか普通だったんで、それよりはマシかな〜とは思うけど・・・放置はオイオイ!って思うだけでも、領域侵犯は嫌い!!ってなるからねぇ。

その辺どうなんでしょ〜


サポート頂けるとモチベーションになります。どんどんサポートしたくなるように精進します