くがしら

くがしら

記事一覧

あさせの飛鳥(ギルティギア)対策

あの男こと、飛鳥がついに使用キャラ化。ギルティギア2でシューティングボスとして出てきたのを思い出す。魔法連発野郎。 投稿者はクロスプレイ以前だけ天上階にいたので…

くがしら
1年前

GGST 牽制 やり始めの人向け(遠S.2S.6P編)

記事見られるのなんか毎回驚く。 記事2つ目 A.ソルのゴリラパンチに勝つ技ないだろ B.ブリジットの2Sリーチ長いのに下段おかしいだろ。 C.カイとテスタメント6Pばっかり振…

くがしら
1年前
1

GGST 初心者向けダッシュの話

2022年8月天上階に到達。 そして、9月、上がれないまま10階と天上階チャレンジの上下を続ける自分語りは面倒なので、ブリジットでギルティギア始めた人のなにかに役立つこ…

くがしら
1年前
4

あさせの飛鳥(ギルティギア)対策

あの男こと、飛鳥がついに使用キャラ化。ギルティギア2でシューティングボスとして出てきたのを思い出す。魔法連発野郎。

投稿者はクロスプレイ以前だけ天上階にいたので、内容は雑です。期待しないでください。(5月のアプデでようやく天上階チャレンジできるようになりました。あの時期のクロスプレイには恨みしかない。)
10階以下なら役に立ちそうなものをツラツラと

1、キャラ選択、上下で名前変更ができます。一

もっとみる

GGST 牽制 やり始めの人向け(遠S.2S.6P編)

記事見られるのなんか毎回驚く。
記事2つ目

A.ソルのゴリラパンチに勝つ技ないだろ
B.ブリジットの2Sリーチ長いのに下段おかしいだろ。
C.カイとテスタメント6Pばっかり振ってるな。

初心者の方は、同じ技にやられて、トレーニングモード(トレモ)で該当キャラを動かしたり、リプレイをみて気になったと思います。
技の相性や出すタイミングで、勝ち負けは出てきますが、知識として覚えておく方がいい気がす

もっとみる

GGST 初心者向けダッシュの話

2022年8月天上階に到達。
そして、9月、上がれないまま10階と天上階チャレンジの上下を続ける自分語りは面倒なので、ブリジットでギルティギア始めた人のなにかに役立つことを祈って記事を書いてみる。
勢いで書いてみたけど長い。
申し訳ない。

ダッシュ

従来のシリーズだと前方向に2回入力で前に進む。後ろだとバックステップで一定時間相手の攻撃を避けながら、後ろに下がる。
相手との距離調整と画面の端へ

もっとみる