マガジンのカバー画像

私って、こんなひと

25
運営しているクリエイター

#夫婦

noteを続けてきたからこそ見つけた「私の強み」

今まで「私なりの考え」を noteで、結構書いてきたと思う。 それは、誰のためにもならない 頑固で、自己満な内容。笑 だけど、私なりの考えを 持っていることで こんなメリットがある。 しかーし!デメリットもあります!笑 ちなみに、私なりの考えは 本を読んだり、何か勉強をして 身に付けたものではありません。 30年以上、生きてきたなかで しぜ~んと出来上がったもの。 30年以上なんて ちっぽけな年数なんだけどね。笑 真面目に学ぶことが苦手だから 知識とかは、ほぼ

「20年以上彼氏がいなかった」には、理由がある

私は、夫以外の人と 付き合ったことがない。 告白を、したことも 告白を、されたこともない。 誰かを「好き」になることも ほぼ、なかったと思う。 小学生の時は ほとんどの女子から 「かっこいい~」と噂をされていた サッカーができて 足が速い男の子を 私も「かっこいい」と 思っていた…曖昧な記憶。笑 周りが、かっこいいと言っていたから 私も、「かっこいい人」と思い込んで いたのかもしれない。(失礼だなぁ。笑) だから、そこから好きに なることは、なかった。 中

1年経っても「スキ」の通知がくる記事

noteを始めてから 1年が経った今でも 読んでいただいている記事がある。 それは、こちら↓ 「専業主婦」について 私の考えを、まるっとそのまま書いたもの。 投稿した時よりは、ゆっくりだけど いまだに「スキ」をいただいている。 過去の記事だけど 読んでくれる方がいて、本当に嬉しい。 今日は、専業主婦について「今の私の考え」を ちょっとだけ書いてみたいと思います。 (主婦と書いたけど、主夫もね) 専業主婦って なんとな~く「ネガティブ」に 捉えられている雰囲気が、日

「子供がいない」私の気持ち

今日は「子供」について 私の気持ちを書きたいと思う。 私達夫婦には、子供はいない。 「子供」のことを意識し始めたのは 夫から「結婚」の話をされた時。 付き合い始めてから 2か月経った頃にその話をされた。 結婚の話をされた時は 驚きと嬉しい気持ちでいっぱいだった。 だけど、その気持ちと一緒に 「不安」の気持ちもうまれた。 「病気のこと話さなきゃ…」 この時、まだ夫には話していなかった。   付き合い始めて少し落ち着いた頃に 話そうと思っていた。 それなのに、こんな

ひいじいちゃんって、何者?

またまた、あの記事からのお話しになっちゃうんですけど! あの記事とは、こちら↓ この記事の中にあった この「皇族」という文字を書いた時に、思い出したことがあるんです。 それは「昭和天皇」 なぜかというと…父のおじいちゃん 私から見ると、ひいじいちゃんが 昭和天皇の側近で、働いていたことがあるから。 だけど、これを自信を持ってお話しする事ができないんですよね~笑 その理由は… だから、なんだか私のなかでは「本当なのかな?」っていう気持ちもあるし… 父は、冗談

すーぐ飽きる私が、続いてる!(前編)

9月半ばくらいから始めたことがあります! 茶葉でお茶を飲む お昼に味噌汁作り リンパストレッチ この3つです!それが今でも続いているんです! すーぐ飽きてしまう私が!笑 そんな私が続けてる3つについて 今日は書いてみたいと思います! まず最初は「茶葉でお茶を飲む」 私は今まで、ティーバッグで温かいお茶を毎日飲んでいました。ティーバッグだとマグボトルにポンッと入れて、お湯を注げばできるから簡単! だけど「毎回ティーバッグのゴミがでちゃうなぁ…どうにか出来ないかな

夫と私はこんな人

今日は、ここに登場する私達! 夫婦について書いてみようと思います! まず最初は夫から… 外では「落ち着いていて、几帳面」 仕事も人間関係も器用にこなす人。 だけど、家ではずっとふざけたことをしている少年。私に「おもしろい!」と言って欲しい愉快な人。 休みの日に予定がなければ、トイレとごはんの時以外は、ソファからほぼ動かないほど、ソファとのんびりを愛する夫。 小さい頃から「野球」が好き 高校野球が大好き 強豪高の校歌を歌詞を見ないで歌える。 プロ野球選手の、生年月日