TOKYO SANDBOXで興味深かったゲーム

・インディーゲームのイベントに行った
・はじめてみる興味深いタイトルがあって良かった
・名前は聞いてたけど遊んでないゲームもあってよかった

文化的意義がある

◽️キャラ設定ブログ、SS、2000年を空想で生きる子どもの生活を、真剣に体験する 「TERRANOVA」

真剣に空想をやってる子供たちのインターネット、体験!

ブログ記事やチャット、ネットサイトを行き来してテキストを読むゲームですが、「長押しで文字が書き込まれていく」のはビジュアルノベルの形として画期的でした。おもしろい。

日本語体験版があり、翻訳のクオリティが高いです。

日本は近年もWEBでロールプレイ中心のTRPG文化が振興してるので、キャラクターを考えることを通じてコミュニケーションを行うことは今も愛おしい。
2000年代のノスタルジーにとどまらない、現代に通じる良さがある。
おお、テキストサイトよ…………

動きがいい

◽️テンポのいい切り替えパズル 「NO BORDER」

とにかく手触りがいい。テンポもよくやり直しも早くアニメーションもよく、言葉がわからなくても楽しめました。

◽️商品を並べ、人の話を聞き、会計をする。ノスタルジーストーリーゲーム「inKONBINI」

品出しをして、並べて、お客さんの話を聞き、会計をするゲームです。

商品を棚から出し入れする動きが良くて、操作が楽しい。
「コンビニ店員」の情緒的ロールプレイングゲームとして良い感じです。

アクションゲーム

◽️実況やshortで見かける線描き物理円盤障害物ゲーム続編「Q2」

今作もアイディアに溢れてて、よいです。
今作は協力プレイがあります。
「だるま落とし」を隣にいた人とマルチプレイをしたんですが、物理演算と協力プレイによって奇跡の瞬間が生まれる構造になっている。

◽️様々なギミックのある足場を乗り越える「SAMUZA」

プラットフォーム(足場から足場にジャンプする)ゲーム。ジャンプのさせ方や止まらせ方がいい。
シンプルにまとまっています。ローカルでの2Pプレイもできる。

時間が足りなかったが遊びたかった

◽️かわいいのが動いてる「MONOWAVE」

かわいい。ルックがいい。次の機会があったら遊びたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?