あの街この街 ~分倍河原編〜

忘れられていた企画、ktkm_c7がそのへんの街をあたかも自分の街かのように語るコーナー第3弾。

「分倍河原。初見で読めないシリーズの。かっこいいよね。一回だけ行ったことあるよ、大学生の頃だったかな。当時百均でバイトしてたんだけどそこの同い年の同僚と気が狂って他のデカい店舗見て回ろうぜって話になってさ、まぁ大学生なんて暇だからさ、なんでもノリだよな。それで調べたら京王線沿線に結構デカい店舗があるっていうから一日乗車券買って、それで分倍河原にもデカい店舗あったから降りたってワケ。
あんまり記憶もないけどさ、なんか良い街だったと思うよ。その百均が入ってるショッピングセンターみたいなところも駅からすぐで。あとなんかあったっけなぁ…(スマホを取り出しGoogleマップを開く)なんかおいしそうなラーメン屋あるね、今度行く機会あればそこ行こうかな、あとこのセブン行った気がするなぁ京王線が盛り土のところ走ってるのが綺麗に見えて良かった気がする。他になんも覚えてない、こういう企画やらないと他の色んな場所の色んな記憶も知らないうちに頭から抜けていくんだろうね、それを考えるとこういうのも悪くないね、また今度やろうよ。」

次回未定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?