楠本和矢 取材記事/寄稿リスト
自律的変革コンサルタント とは
経営者が考える「事業のあるべき姿」の実現に向けて、人間的な視点を
交えながら、社員自らが「自律的な意識」のもと、必要となる戦略を考え
展開するための「仕組み」を構築する
取材記事/寄稿
月刊人事マネジメント(2023年1月~連載)
「人的資本経営における、KPIマネジメントのポイント」
弥生株式会社 オンラインメディア「弥生報」(2022年12月)
「『トリガー 人を動かす行動経済学26の切り口』著者に聞く」
https://media.yayoi-kk.co.jp/business/17920/
ITメディアビジネス(2022年9月)
「人的資本経営を、“バズワード”としか見ない企業の残念さ 組織変革の切り札とするには、何を指標化すべきか?」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/13/news063.html
マイナビニュース(2022年8月)
「新入社員が『上司から信頼を得る』ための4つのビジネスマインド」
https://news.mynavi.jp/article/20220818-2426525/
ダイヤモンドオンライン(2022年8月)
「売れるCMに隠れた4つの仕掛け」
https://diamond.jp/articles/-/306512
日経ビジネス(2022年5月23日)
「買わせる心理学」見開き特集2P +電子版
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01111/
マイナビニュース(2022年5月)
税理士向けメディア「Lanchor](2022年3月)
「顧問先との面談にも効果あり!ファシリテーション力を高める『5つのS』とは」
https://iizeirishi.jp/iizeirishi/4549/
Suruga institute report(2021年10月)
「行動経済学がマーケティングに落ちない理由」
住友生命「ベストブック」(2021年4月号)
「人を動かす行動経済学26の切り口」
財界(2021年3月)
「著者に聞く」
MarkeZine(2021年3月~5月)
「有識者に学ぶ、マーケティングと行動経済学のこれから」
https://markezine.jp/article/detail/35588
PRESIDENT Online(2020年12月/連載全2回)
「世界一分かりやすい行動経済学」
https://president.jp/articles/-/41255
東洋経済オンライン(2020年11月)
「行動経済学でわかる「ヒット商品」の作り方」
https://toyokeizai.net/articles/-/388180
JBPress(2020年9月~/連載全2回)
「アサーティブ・コミュニケーション」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62042
BIZZine(2020年7月~/連載全6回)
「なぜ行動経済学はビジネスの実務で活かしきれないのか」
https://bizzine.jp/article/detail/4796#month
日経クロストレンド(2020年7月~/連載全3回)
「現実的に考える新ブランディング論」
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00446/
HRZine(2020年8月~/連載全5回)
「組織をつくるHRデザイン学科」
https://hrzine.jp/article/detail/2315
ITメディアビジネスオンライン(2020年7月~/連載全2回)
「組織を変えるファシリテーション」
https://www.itmedia.co.jp/business/series/20026/
会議Hack(2020年3月)
「会議をスムーズに進めるための『5つのS』とは?」
https://www.kaigishitu.com/meeting-hacks/detail/id=39508
会議Hack(2020年3月)
「会議の迷走につながる『5つの落とし穴』とは」
https://www.kaigishitu.com/meeting-hacks/detail/id=39574
海外投融資情報財団 機関誌「海外投融資」(2019年11月)
「アイデアを生み出す原動力とは『仕組み』である」
日鉄ソリューションズ株式会社 企業サイト(2019年4月)
「ファシリテーション×くまのぬいぐるみ!? 博報堂コンサルティング執行役員 楠本さんが来訪!」
https://www.nssol.nipponsteel.com/future/stories/eijyokuma-02.html
Yahoo! ビジネスメディア 「Insight for D」(2018年6月)
「なぜKPIマネジメントにストーリーが必要なのか」
HRプロ(2016年8月)
「研修とプロジェクトの融合。 社内からイノベーションを生み出す強力な仕掛け」
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=1008
日立製作所 Business Executive Online(2015年4月)
「グロースハックとは何か? 〜飛躍的成長を生み出す新たなマーケティング手法」
https://www.foresight.ext.hitachi.co.jp/_ct/16935460
産業広告「BtoB」(2011年4月~10月)
「新規事業開発はこう進める」全6回連載
ビジネスリスクマネジメント(2009年7月)
「インナーブランディングはこう進める」
Bizteria経営企画(2008年)
「ブランドマーケティング戦略の実践」
略 歴
大阪府立茨木高校、神戸大学経営学部卒。
新卒で総合商社丸紅に入社。新規事業開発担当として、国内初のビジネス立ち上げに成功させた後、コンサルタントへ転身。顧客との「垣根を越えたパートナーシップ」をポリシーに掲げ、某コンサルティング企業のトップコンサルタントとして最前線で活躍し、数々のプロジェクトを成功に導く。現在は同社執行役員と、人材育成の専門組織の代表を兼任。
マーケティング戦略策定・運営支援業務においては、クライアントPM、プロジェクトメンバーとの対話を通じて実効性のある戦略を引き出し、メンバーを効率良く動かしていく「ファシリテーション型」の進行を得意とする。
現在は、「マーケティングとHR領域の融合」をテーマに、現場での実践に基づいた様々なソリューションを開発提供している。現在は、事業変革を実現するべく、独自のアプローチを用いたソリューション開発と提供に注力。
また、所属企業グループ内での実績No.1ビジネスコーチという顔もある。直近3年で、300回以上の講演やセミナー、ワークアウト等を実施。平均満足度は98%を超える。
「一人一人の知恵や経験が存分に引き出され、活用されている社会をつくること」が自身のミッション。
著書)
「TRIGGER 人を動かす行動経済学 26の切り口」(2020年11月)3刷
「パワーファシリテーション」(2019年2月)重版
「人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント」(2017年)5刷
「サービス・ブランディング」(共著:ダイヤモンド社 2008年)
教員歴)
2016年度 青山学院大学 専門職大学院国際マネジメント研究科 非常勤講師
2016年度 明治大学大学院 講師
2015年度青山学院大学 専門職大学院国際マネジメント研究科 非常勤講師