勉強から逃げる事で得られる事

勉強から逃げる事で得られる事、それは、人間関係や社会経験である。
勿論、勉強から逃げる事で、勉強している人よりも劣っている事がある。そして、何より、逃げる事で逆に勉強のモチベーションが上がったり、好きな事が出来たりする。
勉強から逃げたくなったら、逃げればいい。
投げ出したくなったら、投げ出せばいい。
がむしゃらにやってもダメなら、1回、自分を客観的に見て、足りない所を見てみればいい。
ただ、これができる人はおそらく居ないだろ。
というか、出会ったことがない。
逃げ出したら、ずっと逃げ出したままになる。
投げ出したら、ずっと投げ出したままになる。
自分か、逃げ出した事でいいことが起きた事はあるが、マイナスな点ばかりである。
今出したことは、自分の経験上、思った事である。
逃げ出してする事といえば、自分の趣味である。
趣味を見つけることは、自分の行動範囲を広げるという効果がある。
そして、最終的に自分が言いたいことは、逃げ出したければ逃げ出せばいい、投げ出したくなったら投げ出せばいい、そのためには、自分の好きな事や趣味、興味がある事を見つける事が重要である。また、自分の人生なんだから、やりたい事やって、自分の思うように生きればいいとおれば思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?