見出し画像

Vol.2 倫理な1日(2022.12.8)

倫理の朝は清々(きよきよ)しい

4時30分起床
毎週木曜は宝ヶ池プリンスホテルにて
経営者モーニングセミナー

僕は倫理法人会という学びの団体に所属してます
毎週経営者の方の講話などから
自己革新を図っていく
そんな倫理法人会に所属して数年経ちます

何回かに1回、鳥肌もんのお話をきけるのですが
今日の講話は、まさにそれでした。

法人局スーパーバイザー 木村 雅 氏
『世界に広がる倫理経営』

大谷翔平選手のマンダラーチャートや
立ち振る舞いを見たときに
「倫理学んでるのか?」って
ずーーっと思ってました

そしたらやっぱり・・・
学んでました!
花巻東高校が倫理を導入していました!
息子、メッチャ花巻東入れたい!!😅
これはとても嬉しい事実でした!

大谷翔平 マンダラーチャート

僕がまさに今、指導者の立場で
倫理で学んでいることを実践中ですが
その合点がいったといいますか
僕が見てる方向はおかしくないんやな
という確信を持てました

  • 和の心=素直な心、困難に立ち向かう心、思いやりの心
    これを磨き続けないといけない

  • リーダーは人に喜んでもらうために、誰よりも率先して働く

  • 労働とは喜びなのか罰なのか

貴重な講話ありがとうございました


現場近くのラーメン屋さん

午前中はガッツリ測量でした
測りごたえのある現場✨

現場のすぐそばにあったこちらで昼ごはん
店の出立ちから雰囲気あったので
立ち寄ったのですが
とても良いお店だったので、紹介します

とりそば「ささ」

ラーメン屋さんです🍜
その名のとおり
鶏メインのラーメンですが
僕も妻も父も絶賛!

是非、行ってみてほしいです!


倫理法人会の役員会

道中綺麗だったのでパシャリ

来年4月に1年9ヶ月ぶりの講話が決まりそうです
誕生日月+35歳の節目なので
気合い入れまくって頑張ります
桃井会長、機会下さってありがとうございます


風呂前筋トレ完了

最近、お風呂で
温冷交互シャワーにハマってます
出る直前に冷水を浴びてから
浴室を出るとポカポカして
気持ちいいのでオススメ!

今日も良い1日でした

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?