林 一茂

1988年4月生まれ、京都府出身。土地家屋調査士法人 BASE ONE 代表社員。平日…

林 一茂

1988年4月生まれ、京都府出身。土地家屋調査士法人 BASE ONE 代表社員。平日は土地家屋調査士、週末は少年野球監督の二刀流。

記事一覧

Vol.25 2022年最後の日(2022.12.31)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART 全てが今年最後やけど 今日のウォーキングも しっかりとアイデア生まれました 嘘みたいな話やけど 毎回必ず新しいアイデアが…

林 一茂
1年前
2

Vol.24 ラストスパート(2022.12.30)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART 今日のウォーキングは 「今日一日どうするか」 をテーマに歩いてみた 身の回りの整理とラクマ出品 今日はデスク周りや仕事…

林 一茂
1年前
1

Vol.23 天国な休日(2022.12.29)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART 戦略を考えながら歩いてた 目指す道は固まった プチプチ旅行 IN大津 今日は、嫁さんプランで 家族で大津へ日帰り休息の旅 …

林 一茂
1年前
2

Vol.22 母校OB会(2022.12.28)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART オーディオブック聴きながら ウォーキングはすごい組み合わせかも ただそれやると 自分と向き合えないから バランス考えてや…

林 一茂
1年前
3

Vol.21 捨てるとスッキリ(2022.12.27)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART 昨日買ったニット帽が良い働きしてくれる ウォーキング後は登記申請の準備等 仕事三昧 今日はやることあるから 早朝にグッと…

林 一茂
1年前
2

Vol.20 3人で1日現場(2022.12.26)

5時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART 最近、早朝は時雨てます 3人で測量 里芋坊主が冬休みです 測量現場に着いてきてもらいました 先日、ランチ会で桃井さんが …

林 一茂
1年前
1

Vol.19 卒団式(2022.12.25)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART サンタは今年もやってきた ウォーキング後 帰宅すると子供達が起きてきた 僕のサンタの思い出といえば 忘れもしない6歳の12…

林 一茂
1年前
3

Vol.18 最後の練習(2022.12.24)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART ウォーキング後から 急に大雪になって一瞬で積もった (今出川から北は気温がも1つ違う説) 最後の練習 6年生にとって 最…

林 一茂
1年前
1

Vol.17 とにかく寒すぎた(2022.12.23)

4時30分起床 ウォーキングと参拝からのSTART どハマりしだした早朝ウォーキング チリツモで今年はこんだけ歩いてるみたい 激寒測量 少し難易度高い現場 測量は誰が測っ…

林 一茂
1年前

Vol.16 思考は現実化する(2022.12.22)

4時20分起床 今日は、今年最後の倫理MS 講話を聞いて感じたことは 「自分の今の苦難なんか大したことない」 ということ 来年はもっともっと倫理を学んで 自分磨きしてい…

林 一茂
1年前
3

Vol.15 第2回『BATON』開催(2022.12.21)

4時30分起床 5時からウォーキングと参拝 今日もしっかりアイデアマン 第2回『BATON』開催 年末ということもあり 中々みなさんの都合が合わず 今回は参加者1名でした そ…

林 一茂
1年前
1

Vol.14 ツリーが消えた(2022.12.20)

4時30分起床 5時からウォーキングと参拝 なんでアイデア振ってくるんやろ? 今日も振ってきた 内業day 成果品のリニューアル作業に没頭してた 依頼者の気持ちになって …

林 一茂
1年前

Vol.13 学ぼうと思えばどこからでも学べる(2022.12.19)

4時30分起床 体調ほぼ回復 ウォーキングと参拝 自分に欠けていること これからやるべきこと 自問自答しながら歩いた 師匠との仕事 待ちに待った 初の公共事業の仕事 某…

林 一茂
1年前
1

Vol.12 部員獲得に向けて(2022.12.18)

4時50分起床 体調だいぶ回復 ウォーキングと参拝 本部会議 少年野球チームの会議があった 監督就任させてもらってから まもなく1年 今年の振り返りと 来年の活動計画の…

林 一茂
1年前
1

Vol.11 諦めたら試合終了(2022.12.17)

5時00分起床 先日親友ちゃんがくれた このトレーナーめっちゃ好き ヘビロテ中!MYWINとこれしか着ない! ウォーキングと参拝 体調悪いけど頑張った もはや余裕の習慣化 …

林 一茂
1年前

Vol.10 一人測量は孤独との闘い(2022.12.16)

6時30分起床 久々にしっかりと睡眠時間確保 ウォーキングも参拝も筋トレもお預け 車の中の時間はスゴく貴重な時間 なんでもないふざけた動画見るのか 音楽聴くのか 勉強す…

林 一茂
1年前
Vol.25 2022年最後の日(2022.12.31)

Vol.25 2022年最後の日(2022.12.31)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

全てが今年最後やけど
今日のウォーキングも
しっかりとアイデア生まれました

嘘みたいな話やけど
毎回必ず新しいアイデアが浮かんでます

2023年からは
少しウォーキング内容を変える予定です

早朝に息子と目標の確認

1時間以上たくさんの事を話しして
「野球でどうなりたいか」
「その目標設定は正しいか」
なんかを色々と話した
あーしたらどう

もっとみる
Vol.24 ラストスパート(2022.12.30)

Vol.24 ラストスパート(2022.12.30)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

今日のウォーキングは
「今日一日どうするか」
をテーマに歩いてみた

身の回りの整理とラクマ出品

今日はデスク周りや仕事の書類整理
倫理の読み物を熟読して自分に落とし込んだ

久々ラクマに数点出品した
あ、菊池のバットは出品してませんので💦🤣
あれは家宝でございます✨

ドローンとGoPro即売やった

昼前に家族で出かける予定が
すった

もっとみる
Vol.23 天国な休日(2022.12.29)

Vol.23 天国な休日(2022.12.29)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

戦略を考えながら歩いてた
目指す道は固まった

プチプチ旅行 IN大津

今日は、嫁さんプランで
家族で大津へ日帰り休息の旅

まずはモーニング腹ごしらえ

開店前に並んだ

スーパー銭湯とカフェの融合体
@びわこ座

読書しまくり
サウナ入りまくり
コーヒー飲みまくり

最高すぎた
ここ超オススメです!

今度家建てるなら
この掘りごたつみた

もっとみる
Vol.22 母校OB会(2022.12.28)

Vol.22 母校OB会(2022.12.28)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

オーディオブック聴きながら
ウォーキングはすごい組み合わせかも
ただそれやると
自分と向き合えないから
バランス考えてやる

ウォーキング後は図面作成
少しづつ進めておく

京都外大西高校OB会

卒業してもう少しで17年
すごい年月経っちゃったな

今年は例年とは違い
西山グランドで行った

同級生は大野雄大筆頭に
いつもの安定のメンツ #み

もっとみる
Vol.21 捨てるとスッキリ(2022.12.27)

Vol.21 捨てるとスッキリ(2022.12.27)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

昨日買ったニット帽が良い働きしてくれる

ウォーキング後は登記申請の準備等
仕事三昧
今日はやることあるから
早朝にグッと集中して取り組めた

大掃除

お友達に軽トラを借りまして
大掃除で出たゴミを東北部クリーンセンターに
めちゃくちゃめちゃくちゃ助かりました!

何かを得るためには、何かを捨てないと
入ってこない

心身ともにスッキリした気

もっとみる
Vol.20 3人で1日現場(2022.12.26)

Vol.20 3人で1日現場(2022.12.26)

5時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART
最近、早朝は時雨てます

3人で測量

里芋坊主が冬休みです
測量現場に着いてきてもらいました

先日、ランチ会で桃井さんが
「息子の就職の選択肢の1つにうちの会社があればいい」
と仰ってたのがすごく心に染みて
僕もそんな志をもって事務所を経営しないと
と強く心に誓いました

この里芋みたいなハゲ坊主が
僕と仕事する日がくるのか
まだそれは遠い未

もっとみる
Vol.19 卒団式(2022.12.25)

Vol.19 卒団式(2022.12.25)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

サンタは今年もやってきた

ウォーキング後
帰宅すると子供達が起きてきた

僕のサンタの思い出といえば
忘れもしない6歳の12月25日
「手紙でドラクエ6ください」といったら
彼は僕に
「パチンコのゲーム」と「ドンキーコング」
をプレゼントしてきた
この時点で僕は悟ってしまったんだ…

卒団式

ついにこの日がきてしまった
色々な思いが込み上げ

もっとみる
Vol.18 最後の練習(2022.12.24)

Vol.18 最後の練習(2022.12.24)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

ウォーキング後から
急に大雪になって一瞬で積もった
(今出川から北は気温がも1つ違う説)

最後の練習

6年生にとって
最後の練習になった
本当は練習試合の予定やったけど
生憎のグランドコンディションで中止

12月から徹底的に体力練習中
嫌われ役に徹して
とことん厳しい練習を仕掛けてます
嫌な顔してもそれでもやり遂げる
みんなは必ず来春大き

もっとみる
Vol.17 とにかく寒すぎた(2022.12.23)

Vol.17 とにかく寒すぎた(2022.12.23)

4時30分起床
ウォーキングと参拝からのSTART

どハマりしだした早朝ウォーキング
チリツモで今年はこんだけ歩いてるみたい

激寒測量

少し難易度高い現場
測量は誰が測っても
ほぼ同じ結果になるけど
(ならないといけないけど)
測量作業の効率化による
スピード感や体力の差は
事務所によって差が生まれるってメッチャ思う
依頼者には伝わりにくいと思うけど😅

今年最後の会議

土地家屋調査士会

もっとみる
Vol.16 思考は現実化する(2022.12.22)

Vol.16 思考は現実化する(2022.12.22)

4時20分起床
今日は、今年最後の倫理MS

講話を聞いて感じたことは
「自分の今の苦難なんか大したことない」
ということ

来年はもっともっと倫理を学んで
自分磨きしていきたいと思います

どんな思考で取り組むか

仕事も野球も、どういう思考で取り組んだか

この2022年はすごくそれが顕著に
結果として現れた学びの1年だった

思考は現実化する

だからハッキリ言える
僕は来年、爆発する

もっとみる
Vol.15 第2回『BATON』開催(2022.12.21)

Vol.15 第2回『BATON』開催(2022.12.21)

4時30分起床

5時からウォーキングと参拝

今日もしっかりアイデアマン

第2回『BATON』開催

年末ということもあり
中々みなさんの都合が合わず
今回は参加者1名でした
それでも僕はどうしても
お話ししたいとお伝えし、開催決行

1級建築士の桃井さん
(京都市北倫理法人会の会長さん)
お人柄が最高で、大好きです
野球繋がりもあり、いつも気にかけてくださる
とても優しい会長さん

メッチャ

もっとみる
Vol.14 ツリーが消えた(2022.12.20)

Vol.14 ツリーが消えた(2022.12.20)

4時30分起床

5時からウォーキングと参拝
なんでアイデア振ってくるんやろ?
今日も振ってきた

内業day

成果品のリニューアル作業に没頭してた
依頼者の気持ちになって
デザイン等を考えて作った
SNSのおかげで
ここはうちの強みだと思う

測量図が年代別に
保管されてる関係土地の
整合性を取る作業
これもまた頭を使う作業
真の境界を見つけ出すのが
土地家屋調査士の真骨頂
(なんか歌詞みたい

もっとみる
Vol.13 学ぼうと思えばどこからでも学べる(2022.12.19)

Vol.13 学ぼうと思えばどこからでも学べる(2022.12.19)

4時30分起床
体調ほぼ回復

ウォーキングと参拝
自分に欠けていること
これからやるべきこと
自問自答しながら歩いた

師匠との仕事

待ちに待った
初の公共事業の仕事
某学校の測量

4人チームで
建物班、土地班で測量

一緒に作業した先生に
「かずのスピード感スゴイわ」
と褒めてもらえた

自然と移動は
全てダッシュもしくは小走りだった
ことに気づけた☺️なんか嬉しかった

他事務所と業務を

もっとみる
Vol.12 部員獲得に向けて(2022.12.18)

Vol.12 部員獲得に向けて(2022.12.18)

4時50分起床
体調だいぶ回復

ウォーキングと参拝

本部会議

少年野球チームの会議があった
監督就任させてもらってから
まもなく1年
今年の振り返りと
来年の活動計画のすり合わせ

各地域で部員がかなり少なくなってきて
連合チームが増えている現状

野球人気がなくなったのではなく
昔ながらの野球独特の体質が
時代に合わなくなった
それが原因だと僕は思う

だからこそやれることはあるので
取り

もっとみる
Vol.11 諦めたら試合終了(2022.12.17)

Vol.11 諦めたら試合終了(2022.12.17)

5時00分起床
先日親友ちゃんがくれた
このトレーナーめっちゃ好き
ヘビロテ中!MYWINとこれしか着ない!

ウォーキングと参拝
体調悪いけど頑張った

もはや余裕の習慣化
リアルしんどくてもやる

早朝境界立会い

朝イチは太秦で立会い
こっちが情熱もって接すれば
相手にしっかりと伝わる
準備はほんま大事

これがないと生きていけない

僕のアイデアを具現化してくれるこの子
買って大正解でした

もっとみる
Vol.10 一人測量は孤独との闘い(2022.12.16)

Vol.10 一人測量は孤独との闘い(2022.12.16)

6時30分起床
久々にしっかりと睡眠時間確保
ウォーキングも参拝も筋トレもお預け

車の中の時間はスゴく貴重な時間
なんでもないふざけた動画見るのか
音楽聴くのか
勉強するのか
ボーっと考え事するのか
この差も大きいんやろうな
って考えながら、ふざけた動画を見てる🤣

タブレット片手に一人測量
一人測量は自分のペースで出来るのが良い
でも準備に時間かかるのと
やっぱり寂しいっていうのがある…

もっとみる