見出し画像

良いイスを買いたくて、チェアコンシェルジュのいるお店WORKAHOLIC(ワーカホリック)に行ってみたらすごく良かった話(レビュー)

使っているイスが破けはじめてですね。

画像1

画像2


これはこの機会に良いイス買ったろうと思って、チェアコンシェルジュがイス選びを手伝ってくれるお店、WORKAHOLIC(ワーカホリック)に行ってきました。


これがとても良かったので、どんなところが良かったのか語らせてください。


WORKAHOLICの良いところ1
チェアコンシェルジュが正しいイスの座り方と調整の仕方を教えてくれる

WORKAHOLICでは、予約して来店したら早速イス選び!

‥‥とはならないんですね。


まずチェアコンシェルジュという、ワーキングチェア(事務椅子)のプロが、正しいイスの座り方と調整の仕方を教えてくれるんです。

どんな使い方をしたら身体を痛めてしまうのか、理想的にはどんな座り方をしたら身体を痛めないのか、実際にどんなふうに調整したら自分は快適に座れるのか、詳しく教えてくれます。


これね、実際やってもらうと、結構驚きますよ。

もちろん良いイスに座ってるっていうのもあるんだけど、きちんと調整してもらったときに、いかに快適でストレスなく座れるか、っていうのが実感できます。

これだけで行く価値があると感じました。


WORKAHOLICの良いところ2
60~80脚のイスの中から自分にあったイスを選べる

公式サイトには60脚のイスがあると書いてありますが、実際に店員さんは「80脚ある」と言っていたような?(記憶違いかな?)

とにかくたくさんのイスがあります。


高級ワーキングチェアといえば一番有名なのはアーロンチェアですが、もちろんアーロンチェアも含めた10万円超の価格帯のイスもたくさんありますし、もう少しお安い数万円クラスのイスも。


座ってみるとやっぱりイスによって座り心地は全然違います。

実は「イスっていったらアーロンチェアが最高でしょ? まあそれを確認するだけですよ」っていうつもりで来店したんですが、結局自分にとっては他のイスの方が断然快適でした(笑)。


これはもちろん「アーロンチェアは実は性能が低い」ということではなくて、「人によってベストなイスは異なる」ということと理解すべきでしょう。


快適なイスを使うには、きちんと自分に合ったイスを探す必要があり、そのためにはこうして実際に色々なイスを座り比べてみることが必要不可欠です。


WORKAHOLICの良いところ3
イスの修理が必要になり、手元からイスがなくなってしまうとき、代品を貸してくれる

WORKAHOLICはイス選びを手厚くサポートしてくれるお店ですが、当然ながらコンシェルジュの人件費や場所代にコストがかかっているはずで、消費者としては「じゃあイスを選ぶところまでWORKAHOLICでやってもらって、買うのはネット通販で買ったら安いんじゃないか」って考えちゃう人もいそうですよね。

でも、WORKAHOLICで買うからこそのメリットがあって、それが「イスの修理が必要になり、手元からイスがなくなってしまうとき、代品を貸してくれる」ことです。


イスが壊れて修理が必要になったとき、工場にイスを送ったらその間、イスがなくなっちゃいますよね。

別にメーカーさんは代品を貸してくれたりはしないです。

その間イスが使えないと困ってしまいます。


ところが、WORKAHOLICでは、販売店のサポートとして、代品を出してくれるんです。
それも、できるだけ同じイスを。


こういったサービスは他のほとんどの販売店にはないですし、もちろんネット通販のお店ではこんなことをやってくれるわけもないでしょう。


これは助かりますよね。


自分が選んだ結果

参考までに私がイスを選んだ結果についてあらためてご紹介です。

もともと来店前は「やっぱり最高級品のアーロンチェアやろ」と思っていたのが、


最終的にはアーロンチェアは全く候補にもあがらず、


エルゴヒューマンのフィットと


オカムラのバロンで迷い、


この2つを散々座り比べた結果、エルゴヒューマンのフィットを選びました。


画像3

写真は左から
 オカムラのバロン
 エルゴヒューマンのフィット 座面がクッションタイプ
 エルゴヒューマンのフィット 座面がメッシュタイプ オットマン付き


これ、価格だけ見たら私が選んだエルゴヒューマンのフィットが一番安いので、「安かったから選んだのでは?」と思われるかもしれませんが、全くそんなことはなくて、純粋に最も快適性が高いと感じたのがこの商品だったんですよ。

というか、おてつさんお金持ちなので、こんなたかだか数万円の差は全く気にしません(笑)。


このエルゴヒューマン、何が良かったかというと、まず腰のサポートの安定感が抜群でした。

私はやや腰痛持ちなので、腰をしっかりサポートしてくれるイスはすごく安心感があります。

店内で一番腰のサポートの安心感があったのがこのエルゴヒューマンで、その次がオカムラのバロンでした。

腰だけでなく、腰~背中~肩にかけての広い範囲のフィット感も、この2つが抜群。


次によかった点が、休憩するとき、背もたれを大きく倒した時のヘッドレストとオットマン(足を乗せる部分)の快適さ。

作業中ほどの重要性はないですが、ちょっとリラックスしてマンガでも読みたいときにすごく快適に使えそうな感じが良かったです。


繰り返しますが、これは決して「アーロンチェアよりエルゴヒューマンやオカムラが優れている」ということではなく、「どんなイスが快適なのかは、個人によって大きく違う」ということだと思います。

実際、アーロンチェアって、座るだけで高級だって分かるんですよ。
設計も製造も本当にこだわって突き詰めてるなって肌で感じる。
それなりに高級なイスが並んでいる中でもその質の高さが際立つ。

でも自分が快適に感じるか実際に比べてみると、もっと良いものが他にあるんです。


ただ高いものを買えば良いというわけではなく、正しい知識を教わった上で、実際に座り比べ、自分に本当に合っているイスを探すことで、もっと快適なイスを、しかももっと安価に手に入れることができる。

WORKAHOLICはそれができるお店でした。


まとめ

WORKAHOLICの良いところ

1. チェアコンシェルジュが正しいイスの座り方と調整の仕方を教えてくれる

2. 60~80脚のイスの中から自分にあったイスを選べる

3. イスの修理が必要になり、手元からイスがなくなってしまうとき、代品を貸してくれる


ちなみにリモートワークの増加でお客さんがかなり増えているらしく、私が予約した時点でも約2ヶ月待ち。

予約した当時、破れ始めていたイスは、

画像4

画像5


2ヶ月の間にすごく進化しましたよ‥‥。

画像7


とはいえ、WORKAHOLIC本当にオススメです。

ちょっと良いイス、ワーキングチェアを買いたいな、という方はぜひ行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?